フォルクスワーゲンの新型ゴルフGTIはヤンチャな高速ツーリングカー!タッチパネルは慣れ!?《総合評価編》
ゴルフ8シリーズのスポーツ仕様であるゴルフGTI、今回は内外装や走行性能等を全て含めた総合的な評価をしてみます。 先代と同じMQBプラットフォームで、エンジンもGTI Performanceと同じ245ps/370Nmと…
Anyone who knows Audi knows quattro.
ゴルフ8シリーズのスポーツ仕様であるゴルフGTI、今回は内外装や走行性能等を全て含めた総合的な評価をしてみます。 先代と同じMQBプラットフォームで、エンジンもGTI Performanceと同じ245ps/370Nmと…
クルマを乗り換える時、今乗っているクルマはどこかに売りさばく必要があります。 最も多いのはディーラーでの下取りですが、市場相場よりほぼ100%買取金額が安くなるため、あまりオススメできません。 最終的にディーラーに下取り…
2021年12月に日本発売された新型ゴルフ8GTIの試乗レビュー、今回は改良された2.0TSIの走りをチェックします。 ゴルフGTIには48Vマイルドハイブリッドは搭載されませんが、全くそんなもの必要ないと思わせるパワフ…
フォルクスワーゲンの人気モデル、「ゴルフ」のスポーティ版と言える新型ゴルフGTIのエクステリアをチェックします。 プラットフォームこそ先代のMQBと同じですが、パッと見た感じは相当大きく進化していて別のモデルになったんじ…
ついにゴルフ8のGTIが2021年12月に日本上陸しました。スペックも内外装も進化したゴルフGTIを、現行ゴルフ8や先代ゴルフ7GTIと比較しながら詳しく試乗レビューしていきます。 最後のガソリンエンジンとなるかもしれな…
ポロGTIは、フォルクスワーゲンの小型モデル「ポロ」のスポーティ版です。 フォルクスワーゲンの超人気車ゴルフと比べると一回り小さく、おおよそ全幅1.7m・全長4mとかなりコンパクトです。 乗り比べると国産車とは全然違うよ…
ここでは、アウディのA3を購入するにあたってのオプション選びについて詳しく説明します。 一応A3スポーツバックと謳っていますが、セダンも装備はほぼ同じなので、十分参考になると思います。 A3のオプションは、大きくパッケー…
ここでは、アウディのA3を中古車で安く買うためのグレード選びについて詳しく説明します。 大きくはノーマルと「sport」の2つに分けられ、新車での差額は30万にも関わらず装備は随分違うため、オススメはやはり「sport」…
アウディは、ドイツ御三家(ベンツ・BMW・アウディ)の1つに挙げられる、代表的なドイツ車メーカーです。 ドイツ車はどのモデルを見てもデザインに統一感があり、一目見るだけでメーカーが分かる点が大きな魅力と言えます。 唯一T…
フォルクスワーゲンのゴルフと言えば、コンパクトハッチバックあるいはドイツ車のCセグメントでは超人気モデルです。 「世界のベンチマーク」と言われるほどの優秀なモデルで、他メーカーの見本となるクルマです。 今回はその中でも、…