輸入車の修理ってディーラー見積りだと高く感じませんか? 全国200店舗以上を構える「buv.LABO」は、輸入車の整備・車検・板金を専門とし、何とその修理工場の90%がディーラー下請け業務に携わっていて信頼度は抜群! ![]() ディーラーと同じ品質・同じ安心が得られる上に中間マージン無しで安くメンテナンスが可能です。
上記のようなトラブルが起きたら、電話かメールで無料見積りをしてみましょう。ディーラーとの価格差に驚くかもしれません。 ![]() ![]() ※電話は10:00~19:00(土日祝対応) ※メールは24時間365日対応 |
クルマに長時間乗ると、休憩した時に思いっきり背伸びしたくなりますよね。
本来、座り姿勢は人間にとって最適な姿勢ではないとされていて、どうしても首・肩・腰への負担が大きくなってしまいます。
座っている時の身体への負担は立ち姿勢の1.4倍とも言われていて、よくケアをしておかないと身体を痛める可能生があります。

今回紹介するエクスジェルは置くだけ設置完了の高級シートクッションです。
「エクスジェル」は低反発でも高反発でもない、体圧を流動分散させる奇跡の新素材です。

通勤で長時間クルマに乗るのが疲れる人や、運転は好きなんだけど腰痛持ちであんまり長く乗れない人には特にオススメです。
- 長時間クルマに乗ると腰が痛くなってくる
- 首や背中に負担がかかっていそうで心配
- 腰痛持ちなのでクルマに乗るのが辛い
コンテンツ
運転は身体にダメージが大きい
現代人は仕事もデスクワークが多く、お家に帰っても洋式の生活習慣だとご飯もテレビも椅子に座ってと、とにかく座る時間が増えています。
日本よりも座ることの多いアメリカ人の学生を対象に行われたある調査では、実にその半数が腰痛持ちだったという結果もあるほどです。


ヒトは両手を使うために2足歩行になったけど、もともとは4足歩行だったんだよね
そう、望ましいのは立位と言われるね。
さらに車の運転は座り姿勢+振動が加わって骨盤の角度と脊椎のカーブがズレてしまうため、腰痛の原因となりやすくなります。
特に自動車の運転は振動が多く、どうしても骨盤の角度と脊椎のカーブがベストな位置からズレてしまうことで、腰痛等を引き起こすと考えられています。
しかし車を乗り換えることはそう簡単にはできないため、身体への負担が不安な人はシートクッションでしっかりとケアしておくことが必須と言えます。
エクスジェルで疲れを大幅軽減!
車の運転による負担を上手く減らすことができれば、腰痛や首・背中の痛みが起こりにくくなるだけでなく、身体も疲れにくくなり安全な運転にもつながります。
運転による負担軽減には大きく3つの要素が必要と言われています。
- 「弾力性」…段差を乗り越える時の上下振動、カーブを曲がる時にかかる左右への圧力を受け止める弾力性
- 「柔軟性」…運転中の様々な身体にかかる圧力やズレを分散するための流動性
- 「流動性」…運転中に無意識に繰り返される身体のズレを防ぐために、体の動きに細かに沿う流動性
これらの3大要素を全て兼ね備えた「奇跡のマテリアル」として生まれたのが、車椅子用クッションとして始まり、今もなお医療業界の第一線で愛用されているエクスジェルです。
起きている時間のほとんどを座って過ごす車椅子の利用者に満足してもらえるよう、身体の痛み軽減を第一に作っては改良し作っては改良しを50年以上繰り返してきています。


高反発でも低反発でもない素材っていうのが新しいよね。
強く叩くのと弱く押し込むので全然感覚が違うね。
体圧”流動”分散をウリとするエクスジェルは触った感じは硬くガッチリしたように感じますが、グーッと押し込んでみると、相当深くまで沈み込むので不思議な感覚です。

触ると硬いけど、強い力を加えたらすぐに形を変えてくれる感じがしたよね。
座るとさらに柔らかく感じるね。
お尻にかかる縦の圧力に対しては、一般的なウレタンフォームの10倍以上の衝撃吸収力があります。ゴルフボールを1m上から落としてもほぼ跳ね返ることなくその場に留まります!
段差を乗り越えた時の衝撃だけでなく、常に上下に揺れて腰やお尻にかかる負担を気づかないうちに和らげてくれます。

エクスジェルは体圧を”流動”させる機能にも優れており、座骨部等にピンポイントに重みがかかったとしても、その圧力を柔軟に散らすことで身体への影響を軽微にしてくれます。

さらに信頼性も高く、行政機関の実施する介護保険サービスにおける居宅サービスの1つ「福祉用具貸与(レンタル)」の対象種目となっており、政府のお墨付きの逸品でもあります。


つまり厚生労働省の認可が降りてるってこと!?凄いね!
さすがはMade in Japan(島根県)だね。
自動車用は「ハグドライブ」
自動車用のエクスジェルは「ハグドライブ」と呼ばれる全8種類のシリーズとなります。痛みや凝りのある部位別に、背中・腰・お尻・首などを保護できる専用クッションです。

せっかくならフルサポートがいいよね。
最上位モデルは背中・腰・お尻全てをサポートする、エクスジェルクッションのセットです。
背中・腰・太ももを柔らかく包み込んでサポートし、運転時の上下左右様々な方向からの衝撃を上手く吸収します。

骨盤サポート構造により、負担を軽減するだけでなくステアリングやペダルも適切な操作へと運転のクセを訂正してくれるため、自然と身体が疲れないドライビングへと変化します。
さらに運転中にペダル操作の邪魔にならないように大腿部付近が薄く設計されている等、快適さも併せ持っていて快適なドライブにはこれ以上ないくらい高機能です。

細かなトコまでよく配慮されてるのが、さすが日本製って感じだね。
足が邪魔になっちゃうと疲れるもんね。
フルセットはしっかりサポートしてくれるものの少し厚みがあるため、視線が高くなったり押し出される感覚を嫌う人もいます。
その場合は、スリムクッションと呼ばれる薄型かつ背中部分をより広範囲にサポートする製品もあるので、好みに応じて選び分けると良いと思います。
そして設置は置くだけ超カンタンですが、重みは1kg近くあるためズレることはありません。しっかり体圧を流動分散させてくれるので、腰やお尻への負担軽減が実感できるハズです。

※クリックで拡大
口コミや評判をチェック!
高価な製品でも意外と口コミも多く集まっており、人気の高さが伺えます。
たまにイマイチな評価もありますが、「買ってよかった」という意見が大多数を占めていました。
効果アリ!の良い評価
毎日通勤で1時間30分くらい運転するので、どれくらい効果があるのか購入してみたところ、背中・腰・お尻までを柔らかく支えてくれ、特に腰の痛みが無くなりとても驚きました。
腰痛持ちなので、これまで評判の良いものを何度も購入してきましたが結果は効果なし。しかしこのエクスジェルは運転中の腰の痛みが驚くほど軽減しており大満足です!
車に乗る仕事をしていますが、1日車に乗っていると腰やお尻が痛くなっていました。エクスジェルを使うと多少座り心地に違和感はありますが、腰やお尻の痛みはほとんど無くなりいい感じです。
購入前の質問にも丁寧に答えていただき好印象でした。今回はハグドライブを購入しましたが、腰からお尻にかけてのサポート力が抜群です。
初めはなんとなく落ち着きがなく違和感がありましたが、慣れるとすっかり身体に馴染んでいます。今はエクスジェルなしでは長時間の運転は考えられないかも。
気になる評価も要チェック
サポート感は向上しますが、座り始めは身体が沈み込まず浮いた感じがします。またクッションがズレていることもあり、運転前には調整が必要です。
実際に車にセットしてみると、腰やお尻は痛くならないものの、クッションの厚みで目線が高くなり前方に押し出されている感覚があります。身体が大きな方は事前に試すべき。
車イスで使うようなジェルをイメージしてたら随分とスカスカな感じだった。長距離運転しても効果は感じられず、思わず不良品かと思った。
実際に購入した人の意見を見てみると、思った以上にしっかりと支えてくれて、効果は実感できそうです。
これまで他の高価な製品を使っても改善されなかった腰痛が、エクスジェルで改善しているというのは大きな魅力ですね。

医療機器として長年フィードバックを繰り返してきた結果だよね。
他では真似できない独自性があるね。
一方厚みがあるために使い始めは違和感を感じる人が多い様子。フルセットのハグドライブではお尻と背中にもクッションが入るため、より押し出される感じもあるようです。
運転席のシートは、最近の車はかなり下げることが可能なものが多いですが、自分のベストなポジションを取れるかどうかは要確認です。
エクスジェル製品は他のシートクッションより厚みがあるため、目線が高くなりハンドルも手元に近くなることから、シート調整範囲の事前チェックが必須!
またエクスジェルでは無料のお試しサービスが用意されていて、一度使ってみてから決めたい人は最大7日間希望する製品を使ってみて使用感を確認することができます。
- 利用料金…無料
- 貸し出し点数…1度に2点まで
- お試し期間…1週間(3日間延長可)
- 発送時期…5営業日以内

自分のクルマで試せるのは大きいね。違いがハッキリと分かりそう。
他人のクルマだと分かんないもんね。
まとめ
エクスジェルは、オートバックスや雑貨店で購入できる数千円のクッションではなく、長年の実績に裏付けされた身体に優しい高級クッションです。
車イス利用者が、日々腰やお尻に受ける負担を軽減するために開発された製品で、今も医療業界ではバリバリ現役の確かな逸品です。
奇跡の素材「エクスジェル」は高反発でも低反発でもない不思議な触感で、私たちの身体をしっかりと、しかし柔らかく包み込みます。
※オフィス・家庭用ならOWLシリーズが人気!


これはフクロウがモチーフになってるんだよね。ほーほー!ほーほー!
…ん?まさかフクロウとかけてる…?
※自宅用ならAuZABU(オザブ)が人気!


これは座布団的なエクスジェルだね。ざぶざぶ!ざぶざぶ!
かかってない!何にもかかってないよ!
鬼電が来ない一括査定あります!
クルマを手放す時、「ディーラー下取り」か「買取査定」かは迷うところですが、ディーラー下取りはイエローブック等の基準通りで査定額はかなり低くなる傾向にあります。
しかし一方で、「買取査定だとたくさん電話がかかるって聞くし…」と不安なそこのアナタ。今は買取査定でも連絡が運営会社1社のみである買取サービスも存在します。


1つはユーカーパックで、最大8,000社のオークション形式で値段が吊り上がる様子がリアルタイムで見れちゃいます。

もう1つは楽天Carオークションで、こちらも最大2,000社のオークション形式、かつこちらは最大5,000ポイントの楽天ポイントが獲得できます。



最終的にディーラー下取りをする場合でも、市場価格での買取額を知っているだけで、買取&新車値引きの交渉を有利に運べるハズ。
もう少し詳しく知りたい人は以下の記事をどうぞ!
※ユーカーパック ※楽天Carオークション