アウディドライブセレクトにおける全モード4種類の概要をご紹介!【S3スポーツバック所有レビュー】






好条件の中古車を安く手に入れる

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

☆遮光率100%でプライバシー重視のサンシェード!

☆お札・小銭が入る驚くほどコンパクトな財布!

 

-記事内に商品プロモーションを含む場合があります-

S3 Sportsbackのオーナーレビュー、今回はボタン1つで車の性格が変わるアウディドライブセレクトについて、全体の概要をご紹介します。

この機能はS3だけでなく多くのアウディに共通の装備で、最近は標準装備のモデルも増えてきました。ボタン1つで走行設定が変わり、1台で何台も乗り換えているような気分に浸れます

アウディ以外のドイツ車や国産車にも幅広く搭載されていて、ある種自動車業界の流行りとも言えます。

他メーカーにおける走行モード変更の呼称
  • BMW…ドライビング・パフォーマンス・コントロール
  • ベンツ…DYNAMIC SELECT(ダイナミックセレクト)
  • フォルクスワーゲン…ドライビングプロファイル機能

 

この記事では大枠の部分を説明しますが、それだけでは到底書ききれないので、それぞれモード別の記事もご用意しました。

モード別記事では、基本となる「auto」モードとの変化の印象と、ハンドリングや加速感等の細かな走行フィールにも詳しく触れています。

 

 

アウディで使える便利な車内グッズ50種類以上まとめてご紹介している記事や、楽天市場の人気カー用品TOP30をまとめた記事もあるので、併せてチェックしてみてください。

楽天市場のカー用品&便利グッズのオススメ人気ランキングTOP30徹底解説!オシャレ&カワイイ通販店もいっぱい!

2023年9月24日

アウディで使えるインテリア用品を50種類以上まとめてご紹介!どれも1,000~3,000円で気軽に購入できる!

2020年11月29日

 

記事の執筆者について:S3スポーツバックに乗るアウディ歴15年超の輸入車好き。タイヤ業界で10年以上の勤務経験(タイヤアドバイザー資格)、ディーラーでのサービスフロント業務・エンジニア経験(国家整備士資格)あり。月間30,000PVの輸入車レビュー・タイヤ通販のブログ管理人。 ≪詳しいプロフィール

アウディドライブセレクトとは

 

最近のクルマでは、ボタンをポチッと押すだけで、気軽に乗り味を変えられる機能があります。

これは走りに関係する各機能を一括制御することによって、まるで違うクルマかのような走りを実現しています。

走行モードにより変更される車両設定例
  • エンジンサウンド
  • エンジンのレスポンス
  • ハンドリングの応答速度
  • サスペンションの調整

 

アウディドライブセレクトもその1つで、センタークラスターにあるスイッチを押すたびにドライブモードが切り替わります。なぜか日本仕様でも運転席から最も遠いトコにあるのが謎です。

みな

ここのスイッチって押し心地いいんだよねぇ…。

カチッという硬質な感じがたまらないね。

アウディS3の超マニアックなお気に入りスイッチ3選!どのスイッチも押し心地・音色ともに素晴らしい!

2021年2月16日

 

しかし、5つのモードを順番に切り替えるため、一度選びたいモードを過ぎてしまうと5回押さないと戻ってこない不便さは、アウディオーナーなら首がへし折れるほど頷けるポイントです。

みな

常時使用するモードとあと2つほどプリセットして、それらを切り替えるとかできないの?

いや、俺に言われてもねぇ…。

 

ドライブモードの変更はMMIメニューからも変更できますが、「メニュー」→「ドライブセレクト」と開いてからさらに各モードを選ぶので、階層が深くて時間がかかり実用性に欠けます

意外とドライブモードは運転中に変えたくなることが多いので、実際に乗っているとメニューから設定を変更するのは、「individual」モードで各設定の組み合わせを作る時くらいです。

みな

うん、それに目の前にスイッチがあるのにわざわざメニューから触らないよね。

最初は見た目が新鮮でココから触ってたけど。

 

他にはステアリングの「*」ボタンに登録することで、手元でポチポチ変更することも可能です。「*」はマルチファンクションボタンと呼ばれ、4つの機能から好みの機能を選べます。

こちらは結構オススメですが、4つの機能では「次の曲を選ぶ」という設定が超優秀なので、メディア機能で音楽を聞く場合はどうしてもそちらを優先してしまいます。

単なるスリットがコインケース!?アウディS3でのインテリアおもしろ雑学3選を詳しくご紹介!

2019年12月14日
みな

最近は車内でもBluetoothでYouTube聞くようになったから、曲送りは使わなくなったね。

スマホから次の動画選ぶもんね。

 

各走行モードを選ぶと車両設定が変更されますが、S3スポーツバックではエンジン反応やハンドリングなど4つの項目が自動的に切り替わり、それぞれ走りの性格がガラリと変わります。

みな

車種や年式によっても変更できる項目が違うんだよね。

エンジン音とかは無い車種もあるね。

 

走行モードは5つ用意されていてボタンを押すたびに切り替わります。車種によっては4つだったり、S3とは違う名称の走行モードが見られることもあり、この辺りはかなり違いがあります。

走行モードについて

走行モードは全部で5つあり、スイッチを押すたびに

  • 「efficiency」(効率)
  • 「comfort」(快適)
  • 「auto」(自動)
  • 「dynamic」(動的)
  • 「individual」(個別)

の順に切り替わります。

 

例えばQ2では「efficiency」モードがなく4つのモードしかなかったり、逆にQ3スポーツバックでは「Offroad」というSUVらしい別モードが加えられたりもしています。

 

 

また固定モードは4つですが、「individual」モードのみ各項目ごとの設定を自分の好きなように変更することができ、自分だけのお気に入りとして個別に保存できます。

例えば、エンジンレスポンス等は標準の「auto」モードと同じでステアリングだけを軽くしたい、なんてことも自由自在に設定できちゃうので、色んな組み合わせが楽しめます。

みな

絶対公式にはないチグハグな設定とかも試してみたりして…。

また「individual編」で遊んでみよう。

自分好みの仕様(エンジン・ステアリング等)に設定可能な唯一のモード!《individual編》

2019年12月7日

 

基本的にアウディドライブセレクトでは足回りの硬さは変化しませんが、貴重なオプションであるマグネティックライドがある場合のみサスペンション設定も変化してくれます。

 

アウディは基本的に足回りは硬めで、サスペンション設定を変えたとしても国産車からの乗り換えだと最初は疲れる人もいるハズです。

そんな時はエクスジェルという超高機能クッションを検討してみましょう。フルセット約25,000円の高級シートクッションですが、医療現場でも使われているホンモノの商品です。

エクスジェルは新素材の高級シートクッション!50年以上の歴史があり運転で腰が痛い人にオススメ!

2020年11月17日

 

アウディドライブセレクトは設定項目によってはガラッと印象が変わり、何台も車を持っている気分になれます。

例えば最もエコなefficiencyモードと、最も過激なdynamicモードではまるで別の車のようです。元のクルマの性能が高いほど、モードチェンジによる落差も大きくなり楽しめます。

踏み込みに対する加速感も、曲がる止まるどれを取っても相当な違いがあって面白いです。その時の気分に応じてスポーティにも穏やかにも設定でき、常に快適なドライブを楽しめます。

 

選択できる4つのモードとは?

 

S3に用意されている4種類(+individualモード)の各走行モードを、乗り心地と燃費の観点からザックリ分類してみると以下のような印象となっています。

 

S3は高性能チューニングなので、実は最初にautoモードで乗った時には敏感すぎて扱いづらいと感じました。以前乗っていたA3も2.0TFSIモデルでしたが、やはりSモデルは一味違います

しかし、峠道などでスポーツ走行をしてみると、autoモードでもほぼ不満なくパキパキ走ったので「おぉ、なるほど…」と妙に納得させられたのをよく覚えています。

dynamicモードまでいかなくても、街乗りとスポーツを上手く両立したのがautoモードの設定であるようです。それでも多くの輸入車・国産車と比較するとハードな設定だと思います。

みな

少し強く踏むとギュンッて加速するし、ステアリングも重くて慣れるのが大変だったよ。

思わず試乗の時に「敏感過ぎません!?」って聞いちゃったもんね。

 

続いて1つ穏やかになったcomfortモードでは、出足はまろやかになり「結構のんびりな走りになったな~」と感じますが、踏み込むごとにトルクが湧き出てきて、やはりSモデルだと実感します。

autoモードとcomfortモードの加速感の違いをまとめると以下のような印象となります。

みな

comfortモードまでは街乗りでも気持ちいいレベルかな。efficiencyモードはちょっとS3にはもったいない…。

コースティングが特に効いてるよね。

 

autoモードを基準とすると、comfortモードはやや穏やかではあるもののまだ機敏な印象ですが、efficiencyになるとかなり反応が鈍くなり気持ち良さは大分薄れてきます。

アウディドライブセレクトでオススメの走行モード

S3スポーツバックのような高性能モデルだと、アウディドライブセレクトで標準とされるautoモードか、のんびり乗りたいとしてもcomfortモードまでがオススメ。

せっかくの特別なスポーツモデルなので、ある程度性能を活かした小気味良い走りを感じたいとなると、efficiencyモードは少々もったいない

 

efficiencyモードでは惰性走行時にアクセルを完全に離すことで、コースティングモードと呼ばれる自動的にクラッチが離れる動作が発生することになります。

クラッチが離れると、エンジンブレーキがかからず空走距離が非常に長くなり燃費が大幅に向上することから、名称通り「効率的」な走りが実現します。

みな

なんか下り坂だと加速する感じすらあって、最初はとっても不思議な感覚だよね。

ブルルンッ…ってエンジン止まるんだよね。

 

しかし、加速したい時にアクセルを踏み込んでもクラッチが繋がるまでのラグが大きく、正直かなり乗りづらい印象です。普通に運転してても常にエンジンがONかOFFかが気になります

追い越したくなった時、進路変更したくなった時などにも瞬時にクルマが応答してくれないため、何か操作をする度にちょっとずつストレスが溜まり何だかモヤモヤします。

 

最後の砦dynamicモードに変更すると、急に狼のごとく骨太フィールとなり、隠されていたS3の全開性能を見ることができます。感覚的にはautoモードとは全く別の車種のようです

dynamic編の記事を書くときは給油1回分ずーーっと同じモードで、しかもSモードで走ってみましたが、敏感で運転が疲れるだけでなく燃費も良くないので大変でした…。

みな

あの時は大変だけど楽しかったね!いつもバラバラ鳴ってたしアクセルをどんどん踏みたくなっちゃう。

俺は色々と疲れたからもうやんない…。

 

では改めて、ここから各モードの特徴について簡単にチェックしていきます。より詳しく紹介している個別記事へのリンクもあるので、ぜひゆっくりとご覧ください。

 

効率「efficiency」

 

コースティング走行が特徴の低燃費でエコな走行モード!ドライブセレクトでは最も静かな走り!《efficiency編》

2019年12月3日

 

efficiencyモードでは、とにもかくにも燃費が良くなるためアクセル反応は相当に鈍くなり、2~3割踏んだくらいでは全然加速しません。ステアリングも軽く反応はかなり遅れています。

アクセルオフにすると、「コースティングモード」と言われるギアを切り離した状態となります。燃費は良くなるものの、独特な感覚なので慣れるまでは違和感を感じると思われます

みな

のんびり乗るにはリラックス出来ていいけど、いつもこれはちょっと物足りないなぁ…。

せっかくのスポーツモデルだしねぇ。

 

コンフォート「comfort」

 

 

comfortモードは、快適さを保ちつつそれなりに走る設定となっていて、このモードが好きなアウディオーナーも多いようです。

深く踏み込めばしっかりと加速もしてくれるので、日常使いにはピッタリのモードです。ハンドリング設定はefficiencyモードと同じながら、比較するとわずかにリニアな感覚があります。

アクセル反応はefficiencyモードとは明らかに変わり、街乗りでは十分だと思われます

みな

でもautoモードと比べるとまだちょっと物足りないかな。

乗り比べてるとよく分かるよね。

 

自動「auto」

 

燃費と気持ちよさのバランス抜群!最も車がイキイキと走るドライブセレクトの自然体モード!《auto編》

2019年12月5日

 

最も標準となるautoモードですが、やはりスポーツモデルだけあってなかなかキビキビとした設定です。私はもうずっとこのモードで走っていますが、乗り続けても鈍い印象はありません。

さすがアウディの推奨モードと言うだけあって、S3の持つ走行性能に対してもバッチリはまる設定です。エンジン音のみ、通常は静かでSモードに入れるとダイナミックに変化します。

ハンドリングも良くいつも乗ってると段々と慣れてくるものの、時折他のクルマに乗るとやっぱり重めのステアリングはスポーティだなと感じます。

みな

autoモードは燃費も計測してみたよね!

実燃費8.0km/Lは意外と低いよねぇ…。

アウディS3のシフトアップ時のエンジン回転数を詳しく解説!満タン法での実燃費はカタログ値の60%!《燃費編》

2020年3月2日

 

ダイナミック「dynamic」

 

S3スポーツバックの性能を限界まで引き出す、最も過激で速いアウディドライブセレクトの最強モード!《dynamic編》

2019年12月6日

 

最もスポーティなdynamicモードは、峠を攻めたりサーキット走行向きのS3の本気が味わえる設定です。街乗りでも使えますが、一瞬で前走車に追いつくので少ししかアクセルを踏み込めません。

しかし、スポーツ走行する時にはとプログレッシブステアリングと相まって、非常にリニアかつクイックな走りが楽しめます。走りの変わりようはまさに「羊の皮を被ったオオカミ」です

 

個別「individual」

 

自分好みの仕様(エンジン・ステアリング等)に設定可能な唯一のモード!《individual編》

2019年12月7日

 

最後のindividualモードは、エンジン・ステアリング・排気音・クルーズコントロール等の各設定をそれぞれ自由に選べるモードです。いいとこ取りができて便利なので、私はこのモードもたまに使っています。

組み合わせは何十通りもありますが、実際に私がよく使っている2種類の設定を下記記事でご紹介しています。設定に迷っている人はそちらを参考にアレンジしてみてはいかがでしょうか。

みな

ACC(オートクルーズ)設定も変えれるっていうのは面白いよね。

あれはダイナミックでちょうど良い感じだったけどね。

 

アウディに安心して乗るには

 

アウディやベンツ・BWMを中心とする輸入車は、昔ほど維持に法外な金額はかかりませんが、それでも国産車と比較すると高額です。

やはり、輸入車は買う時もメンテナンスする時も上手に探すことで最大限費用を抑えてカーライフを楽しみましょう。

 

まずは今の愛車を高く売る!

 

輸入車への乗換を考えるには、まず今乗っているクルマを高く売る必要があります。

ディーラー下取りを選ぶ人は多く、確かに手間はかかりませんが、実際の相場価格より30~50万以上安く買い叩かれることも少なくありません。

やはりクルマが最も高く売れるのは昔から一括査定で、今でも高い人気を誇ります。実際に車屋さんの社長が「絶対に一括査定の方が高い」と言い切っていることからも伺えます。

 

車買取サービスには様々な種類があり、どれを選ぶか迷うところではありますが、各社の特徴と併せて最も大切にすべきポイントは「豊富な利用実績」を持っているかどうかです。

しつこい営業電話・強引な買取交渉等のトラブルも耳にするだけに、高く売れることは大前提として、リピーターを含む多くの人が利用するサービスは信頼に値すると考えます。

数ある一括査定サイトの中から、厳選したオススメ人気ランキング7選として記事にまとめているので、安心して手間なく高く売りたい人はぜひ一度参考に見てみてください。

車買取サービスの人気オススメトップ3
  • 【一括査定】ナビクル利用実績400万件超の人気を誇る最もオススメの一括査定サイト。無料登録後すぐに買取相場が分かる
  • 【オークション形式】MOTA車買取…オークション形式での入札後、上位3社(最大)に対して一括査定を依頼できる手間なく・高くを両立した新しい車買取サービス。直近1年間で利用者が9倍に増えており人気急上昇中。
  • 【低年式・過走行向け】カーネクスト…海外への豊富な販売網を活用し、10年落ち・走行距離10万km超といったどんなクルマでも0円以上買取保証が大きな魅力。無料で全国どこでも引取り・手続きOK。

【2024年最新】車買取の一括査定サイトを人気オススメランキング7選で徹底比較!営業電話無しのオークション形式も!

2023年5月6日

 

中古車購入を無料でプロに相談!

 

アウディの中古車を買うときは、身近にクルマに詳しい人がいれば必ず相談して、年式や走行距離・管理状態をチェックする必要があります。

みな

そんな人周りになかなかいないよ…。

まぁ実際多くの人はいないんじゃないかな。

 

そんな時は、無料でプロの専任担当者に相談できる中古車お探しサービス「ズバブーン」がオススメです。

大手ガリバー提携なので安心してクルマ探しをサポートしてもらえます。また、中古車全体の70%を占める非公開車両からお宝クルマを探せます。

非公開車両とは

非公開車両とは、中古車販売業者が購入したクルマをネット掲載等で一般公開するまで保管している車両。点検・整備後は他と同様に公開されるが、状態の良い車・貴重な仕様の車は非公開車両の時点で売買されてしまうことも多い。

 

アウディの中古車を価格帯(100万~500万)で一覧表にまとめた記事もあるので、予算と狙えるモデルを迷っている人はぜひ一度チェックしてみてください。

アウディは中古車ならオススメの人気車種でも100万~500万で狙える!各モデルの特徴と相場価格帯を比較しよう!

2022年10月15日

※引用・転載はご自由にどうぞ。ただし、引用・転載元の紹介として当ブログ(https://tone-edge.com/)へのリンクをご記載ください。

 

非公開車両には、低走行・人気グレード・ディーラー試乗車等が多く含まれているので、オトクな中古車をゲットしたい人は必見です。

無料で非公開車両が探せる「ズバブーン」はオススメ!輸入車の中古車でもプロが1対1で相談に乗ってくれるので安心!

2021年8月17日

 

また、安心できる輸入中古車は「楽天Car中古車販売」でも探すことができ、多くのケースで30,000〜100,000ポイント超の大量の楽天ポイントが手に入ります。

グーネットとも提携しているため、グーネットと同じクルマなら楽天ポイントが付く「楽天Car中古車販売」の方がオトクです。

また、楽天Car直販のクルマだと、現在はまだ台数が少ないものの仲介料のカットによりさらに格安かつ充実保証で購入が可能です。

みな

直販の場合は完全オンラインで手続きが完結するのも特徴だね。家に居ながらクルマが買えるなんてスゴい!

1対1で担当者が付いてくれるよ。

 

ディーラー修理が20%OFFになる!

 

輸入車のディーラー修理は高く感じませんか?

実はディーラーに修理を頼んでも実際は下請けが作業していて、ディーラーの看板代が上乗せされていることも多くあります。

全国200店舗以上を構える「buv.LABO」は、修理工場の90%が輸入車ディーラーの下請業務に携わっており、抜群の信頼度を誇ります。

みな

「buv.LABO」って何て読むのかな、…ばぶらーぼ?

これは「ぶーぶらぼ」と呼ぶんです。

 

「buv.LABO」ではディーラーと同じ品質・同じ安心が得られる上に、中間マージンが一切無いために最低でも20%は安くメンテナンスが可能です。

対応可能なトラブル一例
  • チェックランプが点灯している
  • バッテリーが上がってしまった
  • クルマから異音や異臭がする
  • ぶつけた小キズを修復したい

 

上記のようなトラブルが起きたら、ぜひ一度電話かメールで「どれくらいかかりますか?」と聞いて無料見積りをしてみましょう

運営スタッフの方に費用の目安を確認したところ「ディーラー見積りをお持ちなら20%OFFは堅い」とのことなので、高額修理でお悩みの人は一度相談してみるべきです。

20%以上は安くなる可能性大!

スタッフの方に直接聞いたところ、ディーラーで取ったメンテナンスの見積りから工賃は20%以上OFFとなるケースが多いとのお話をいただいています。高額修理でどうしようか悩んでいる時は、一度相談してみて損はないハズです。

buv.LABOで無料見積りを依頼する

 

タイヤ交換はネット通販が安い

 

アウディ等の輸入車は大径タイヤが多くカッコいいですが、価格もそれだけ高くなります。

タイヤ交換はネット通販なら人件費・流通コストが抑えられ相場より2~3割安くなる上に、無料でタイヤ交換予約ができるので非常に便利です。

 

年間250万本を販売するオートウェイ

 

オートウェイは年間250万本以上のタイヤを販売する大手ネット通販で、アジアンタイヤを中心とした低価格タイヤが主力となっています。

 

取付予約は「タイヤピット」と呼ばれる無料予約サービスがあり、全国3,300店の提携店舗から選べます。必ずご近所の整備工場が見つかるので、遠くまで交換に向かう必要もありません。

全国統一の安心料金、LOOPで買ってお店へ直送
みな

購入タイヤは直接タイヤピット取付店へ送付されて、送料無料なのも嬉しいよね。

タイヤは送料負担だと大変だから助かるね。

 

適合タイヤを調べる時は、カタログやドア内側を見なくてもオートウェイのWEBサイト上ですぐに分かります。ポチポチと選択していくだけなので楽チンです。

お店で調べてもらうと時間がかかったり・間違って注文されることもあります。ネットだと間違いもなく、サイズやブランドからも調べられて便利に感じるハズです。

オートウェイならタイヤ本体も交換工賃も安い・早い・安心!口コミ・評判やタイヤ購入~取付予約の手順を画像付きで解説!

2022年11月5日

 

 

無料6ヶ月パンク保証のタイヤフッド

 

もう1つはオートバックス&三菱商事グループの巨大企業2社が運営するタイヤフッドです。

 

こちらもネットでタイヤ購入&無料取付予約がネット完結する便利なサービスです。レビュー投稿するだけでAmazonギフト券がもらえるのでこちらもオススメです。

 

オートバックスや大手ガソリンスタンドと提携しているので、人が多い店舗で安心してタイヤ交換できるのが魅力です。

さらに無料6ヶ月パンク保証が付くのでもしもの時も安心です。最長2年間のプレミアム保証に入れば、1本のパンクでも4本全て交換してくれるという太っ腹なサービスとなります。

 

タイヤフッドのタイヤ保証一覧

ベーシック保証 スタンダード保証 プレミアム保証
保証料 無料 550円/本 約1,500円/本
保証期間 6ヶ月 12ヶ月 24ヶ月
対象本数 1本から保証 1本から保証 4本の購入が必要
交換条件 パンクしたタイヤのみ パンクしたタイヤのみ 1本パンクで4本とも新品交換
その他 取付工賃・新品交換保証つき 取付工賃・新品交換保証つき 取付工賃・新品交換保証つき

■←左右にスクロールします→■

タイヤフッドなら実店舗より20~50%安くタイヤが買える!無料6ヶ月パンク保証&全国5,000店舗で交換予約OK!

2022年1月22日

 

 

まとめ

 

アウディドライブセレクトでは、自分の気に入った走りができるようクルマの設定を変更して、自分好みに走りをカスタムすることができるオススメの機能です。

性能を活かして爽快なドライブを楽しみたい時と、遊び疲れてのんびりゆったり運転してお家へ帰りたい時では、求める走りも異なってきます。

さらにindividuelモードでは、例えばアクセル反応はキビキビと俊敏にしたいけど、ハンドルは軽くして腕が楽なようにしたい等、自分の運転しやすいように変更できてイイ感じです。

みな

ちょっとした改造気分が味わえて、より自分のクルマって感じがして良いよね。

超お手軽カスタムとも言えるかもね。



 

アウディのアクセサリー集

アウディで使えるインテリア用品を50種類以上まとめてご紹介!どれも1,000~3,000円で気軽に購入できる!

2020年11月29日

みな
50種類を超えるお手頃価格のアクセサリーをまとめてご紹介!輸入車オーナーなら誰でも楽しめます!
状態の良い中古車を誰よりも早くゲット!
カーセンサーやGoo-netといった大手中古車サイトで見れる中古車は、実は全体の30%に過ぎないことはご存じですか?

残りの70%は「非公開車両」と言って、通常は見ることができない、低走行の優良中古車(ディーラー試乗車等)や貴重なオプション装着車が数多く存在します!

無料で非公開車両が探せる「ズバブーン」はオススメ!輸入車の中古車でもプロが1対1で相談に乗ってくれるので安心!

2021年8月17日

無料登録はたった35秒!

プロの専任担当者が探してくれる!

当ブログの情報収集の方針

当ブログは、タイヤ通販やタイヤ価格・交換に関する情報に関して正確かつ信頼できる情報を提供するために、以下のような権威性のある官公庁や各種団体・タイヤメーカー等のサイトを参考にしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です