俊敏な出足が魅力のCLA180シューティングブレーク!スポーツモードならエンジン反応がさらに鋭く!《走行性能編》
ベンツの入門オシャレワゴンのCLA180シューティングブレーク、今回は1.4Lの4気筒ターボエンジンの走行性能を詳しくチェックしてみます。 出力は決して高くなく、0-100km/h加速も9.6秒とお世辞にも速いとは言えな…
Anyone who knows Audi knows quattro.
ベンツの入門オシャレワゴンのCLA180シューティングブレーク、今回は1.4Lの4気筒ターボエンジンの走行性能を詳しくチェックしてみます。 出力は決して高くなく、0-100km/h加速も9.6秒とお世辞にも速いとは言えな…
CLA180シューティングブレークの試乗レビュー、今回は豪華なピアノブラックがふんだんに使われたインテリアを見ていきたいと思います。 基本は以前に試乗したAクラスセダンとほぼ同じなので、そちらの試乗レビューと併せてご覧い…
ベンツAクラスの派生モデルとして発売されている、CLAシューティングブレークのエクステリアを見ていきます。 一応Cセグメントにカテゴライズされるこのモデルですが、流麗なワゴンボディはワンランク上のルックスと言えます。 サ…
ベンツでは新しいボディ形状である「シューティングブレーク」の末っ子モデル、CLA180シューティングブレークの試乗レビューです。 ステーションワゴンと似ていますが、お尻の方がなだらかなクーペ風デザインとなっており、色気を…
車に乗る時には必ず使うリモコンキーですが、キーケース(キーカバー)は付けていますでしょうか。実は純正品以外にも多くの商品が販売されていて、気軽に自分好みにドレスアップできちゃいます。 エアロパーツや車高調といった高価なカ…
今回はコンパクトSUVとして人気の、 アウディQ3スポーツバック35TFSIと、 ベンツGLA200dを比較してみます。 同じような価格帯ですが、 ガソリンとディーゼルの違い以外にも、 アウディとベンツの違…
「中古車が欲しいけど大丈夫かなぁ…」と感じたことはありませんか? 特に輸入車は国産車と比べて価格も維持費も高く、状態の良くない中古車を買ってしまうと故障が頻発して大変なことになります。 もし身近に車に詳しい…
最近は音楽・映画・アプリ等、様々なサブスクリプションサービスが流行しており、「新たな利用のカタチ」が世界中で広がっています。 決まった月額を支払うだけで高価なモノ・サービスでも気軽に手に入れることができ、定額利用の経済的…
アウディオーナー歴10年以上の、 S3スポーツバックオーナーが、 あなたにピッタリの輸入車を診断! 簡単な質問に答えていくだけで、 サクッと欲しいクルマに辿り着ける、 オススメ輸入車の診断ツールです。 &n…
現在のドイツ車では、 車両価格で600万くらい出すと、 本気スポーツの入門モデルが買えます。 おおよそエンジンは2.0Lで、 出力は300ps前後のスペックとなり、 0-100km/hは5秒を少し割ってきま…