【2023年最新】車買取の一括査定サイトを人気オススメランキング7選で徹底比較!営業電話無しのオークション形式も!

普段はどこでタイヤを購入していますか?

《R5.1.30~アンケート実施中》
定期的に交換が必要で高価なタイヤですが、皆さんはいつもどこで購入していますか?






好条件の中古車を安く手に入れる

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

☆アウディ用のカーボン仕様のクールなキーカバー!

☆遮光率100%でプライバシー重視のサンシェード!

クルマの買取って、どこに依頼すべきか迷いますよね。

ディーラー下取りは安くて損すると聞くし、かといってネットで査定を依頼したら営業電話は鳴りやまないなんて口コミがあるし…。

 

今回はネット上の一括査定は本当に高く売れるのか、営業電話はかかってくるのかといったリアルな部分の解説と、オススメの一括査定サイトを7つに絞ってご紹介します。

みな

しつこい買取の電話は聞いてるだけでもイヤだよね、穏やかに過ごしたい…。

ま、まぁ向こうも商売だから多少はねぇ…。

 

ちなみに、一括査定ではディーラー下取りと30万以上差が付くこと等は極めて日常的です。ただ、営業電話は買取業者としても査定依頼を受けているワケなので、ある程度はかかってきます。

営業電話を避けたい人には「オークション形式」と呼ばれる一切営業電話のない買取サービスもありますので、ぜひこの記事から自分に合う車買取サービスを探してみてください。

オススメの車買取サービス7選

【一括査定】…とにかく高く売りたい人へ

利用実績400万件超の人気を誇る最もオススメの一括査定サイト。無料登録後すぐに買取相場が分かる

利用実績250万人超の老舗一括査定サイト。無料登録後の買取相場は6ヶ月後までチェック可能。

⇒業界最大規模の提携業者1,000社から30社へ同時査定依頼ができる。株式会社リクルート運営の安心感が魅力。

 

【オークション形式】…なるべく手間なく売りたい人へ

⇒オークション形式での入札後、上位3社(最大)に対して一括査定を依頼できる手間なく・高くを両立した新しい車買取サービス。直近1年間で利用者が9倍に増えており人気急上昇中。

⇒オークション形式の車買取サービスの雄。最大8,000社という圧倒的な提携業者数で高い査定額が期待できる上、ユーカーパック以外に個人情報が一切漏れない。

⇒カーセンサーでは一括査定・オークション形式の2つから選択できる。株式会社リクルート運営の安心感と、最大5,000社の参加による高額査定が期待できる。

 

【低年式・過走行向け】…古い&動かない車を売りたい人へ

⇒海外への豊富な販売網を活用し、10年落ち・走行距離10万km超といったどんなクルマでも0円以上買取保証が大きな魅力。無料で全国どこでも引取り・手続きOK。

 

クルマを最も高く売るには?

 

クルマを乗り換えようと思った時は、まずは今乗っているクルマを手放す必要があります。

普段、私たちは自分が使っていた中古品を売りに出すという行為をすることは珍しく、メルカリやヤフーオークションを利用している人も増えてはいますが、まだまだ少数派です。

みな

女子だったらアクセサリーとかバッグを買い取ってもらったりはあるかな。

驚くほど安値でビックリするやつね…。

 

一方でクルマは長期的に一定の価値を保つことから、多くの人が下取りや買取査定を経験します。ただ、経験回数が少ないために足元を見られてしまっている人が無数にいます

 

自分の資産を守るためにも、ぜひこの記事を参考にして正しい価格でクルマを売却しましょう。お金と手間をかけることなく、最短距離で高額査定を目指したい人に必ず役立つハズです。

 

クルマ売却には様々な方法がある

 

クルマを売るには様々な方法があり、ザックリと分類すると以下の4つに分けることができます。

クルマ売却の4つの方法
  • ディーラー下取り
  • 地域の車買取店
  • 一括査定サイト(オークション形式含む)
  • 個人売買

 

最もオススメしづらいのはディーラー下取りで、ディーラーは買取ではなく新車販売が主業務なので、買取相場を考慮せず相場より50万以上安く買取されることもあります。

ディーラー下取りは買取額が安い!

ディーラーは買取が得意ではないことが多いため、業者間オークションの取引価格をあまり考慮せずに相場より安い買取額を提示されることが多い。

輸入車等の一部ディーラーでは下取りでも高額査定されるケースもあるものの、適正な相場より10~30万ほど安い査定額となることが多い。

みな

業者間オークションって何?私たちは参加できないの?

通称「オートオークション」って呼ばれる、車屋さん同士がクルマを売買する場所だよ。

 

地域の買取店であれば業者間オークションを基準とした買取が期待でき、ディーラー下取りより高額でクルマを売却できる可能性が非常に高くなります。

しかし、1日に回れるのはせいぜい2~3店舗なので時間がいくらあっても足りません。そこで登場するのが車買取の一括査定サイトです。

一括査定サイトを利用すれば、一気に100社~最大1,000社ほどの買取業者に車両情報&査定希望を送信でき、大幅に手間を省くことが可能です。

一括査定で査定依頼の手間を大幅カット!

自分で買取店を回ると1日2~3店舗が限界だが、一括査定サイトを利用すれば無料で簡単に100社以上に買取査定を申し込むことが可能。

みな

でもほら、あれでしょ?電話が鳴りやまなくて大変なやつ…。

一括査定で一番言われるトコだね、後で触れるよ。

 

その他にフリマ等を活用した個人売買もありますが、複雑な名義変更手続き・クルマの詳細情報が不明瞭といったデメリットが大きく、基本的にオススメできません。

知り合いに車屋さんが居れば色々相談できて安心ですが、そうでない人はカババのような個人売買仲介サービスを使ってリスクヘッジして臨むと良いでしょう。

 

最も高いのは確実に一括査定!

 

まずクルマの買取相場というのは前述の業者間オークションそのものであり、基本的に買取の上限額は既に決まっていることを知っておきましょう。

買取店が自身でクルマ販売も行っていればオークションを通さずにそのまま販売できます。しかしそれでも、オークション相場を超えた価格で買い取ってくれるのはレアケースです

みな

つまり、オークションで売れる金額から手数料や人件費を差し引いたのが買取の上限額ってコトね。

そう、そのマージンを削り具合で査定額が変動するんだ。

 

通常は個人情報を入れて査定依頼しないと買取相場を知ることはできませんが、実は無料かつ個人情報を一切入れずに買取相場をチェックできるサイトも幾つか存在します。

車買取における買取相場を個人情報無しで見れるサイト5選として、実際に私のS3スポーツバックで査定額を調べて比較した記事もあるので、ぜひ参考にご覧ください。

車買取相場を無料&個人情報なしで査定前にチェックできる便利サイト5選!推移をグラフや一覧表で見れる!

2023年5月21日

 

ディーラー下取りはこうしたオークション相場を考慮せず、単純に次のクルマの値引きとしか捉えていないことが多いため、しばしば市場の需要に見合わない安い買取額となります。

その点、一括査定であれば大手買取業者(ガリバー・アップル・オートバックス等)や地域の買取店に査定依頼できるため、業者間オークションに準じた適正価格での買取が期待できます。

さらに複数の業者に依頼できるため、業者同士が競い合うことで買取価格が吊り上がり、マージンをできる限り少なくさせ高い買取額を目指せます。

 

一括査定がオススメな理由3選

 

「登録するとたくさん電話が来て困る…」「査定に来た営業マンの押しが強い…」等と不安な声もよく聞かれる一括査定ですが、今も一括査定サービスは高い人気を誇っています。

その理由はやはり、最も高く売れるからに他なりません。実際に車屋さんの社長が「絶対に一括査定の方が高い」と言い切っていることからも伺えます。

みな

中野社長は元々ビッグモーターでやり手の営業マンだった人だよね。

うん、忖度無しのトークが気持ちイイよね。

 

理由1:限界まで高く売れる

 

一括査定はディーラー下取りとは違って、業者間オークションによる相場価格を目安として複数業者で競った上でクルマを買い取ってもらえます。

ディーラー下取りは相場価格を考慮しないことが多いだけでなく、クルマの知識が乏しい人が全てお任せにしていたりするため、足元を見られるケースが少なからずあります。

ディーラー下取りとは多くの場合5~10万前後、金額差が大きい時は50万以上買取価格に違いが出ます。特に新車価格が高くなればなるほど差が開いていく傾向にあります。

みな

そりゃ同じクルマなら高く売れた方がイイもんねぇ。

次のクルマのグレードを上げたりできるかも。

 

理由2:買取店を回らなくていい

 

自分で買取業者を探す場合は、時間をかけて近くの買取店を回る必要がありますが、一括査定ならネットで簡単に依頼するだけで自宅までクルマの査定に来てくれます。

一括査定サイトは無料で利用することができるので、費用をかけることなく手間を減らすことができる点で非常にメリットがあると言えます。

みな

確かに業者から電話はかかってくるけど、買取店に訪問して帰るよりは電話で断る方がまだラクかも。

顔を見てからだと断りにくいからねぇ…。

 

理由3:競争により足元を見られない

 

実際に買取店を回る場合、多くの店舗を回るのは大変なので多くても2~3社が限度となる人が多いでしょう。

しかし、一括査定サイトでは少なくとも100社以上と提携しており近所の店舗だけでも5~6社に依頼できるケースも多く、より多くの買取店で競わせることができます。

車の買取査定をする場合は一括査定を使う人が多く、自分で店舗を回って買取査定をしていると「あまり車買取を知らないのかな…?」と思われて足元を見られるリスクもあります。

買取業者は一括査定に慣れている

買取業者は一括査定サイトに登録していることが多く、月間のノルマ件数があることも珍しくない。一括査定サイトからの連絡を受けクルマを査定することは買取業者の日常であるため、フラットな目線での査定が期待できる。

みな

買取店も一括査定に慣れてることが多いし、一括査定を使っていればある程度知識がある証明にもなりそうだね。

虎の威を借る狐じゃないけどね。

 

一括査定の注意点3選

 

ディーラー下取りと比較して高い買取が狙える一括査定ですが、イイことばかりではなく注意すべきポイントもあります。

最もよく聞く「電話が多すぎる」という点を含めて、代表的な3つの注意点について簡単に整理してみました。一括査定で失敗しないようにしっかりチェックしておきましょう。

 

注意点1:電話が非常に多い

 

まず「車の一括査定」と聞いて多くの人が考える恐怖ポイントがこの大量の電話連絡です。

実際に電話が来るかどうかで言うと、やはりジャンジャンかかってくることが多いです。特に大手買取店はオートコールと呼ばれる自動発信を利用しているので、すぐに電話が鳴り始めます。

みな

いやー!やっぱりそうなの!?怖いよ、もう一括査定なんてしないもんっ!

ちょ、ちょっと待って待って!

 

ただ、よく考えてほしいのは、元々買取を依頼したのは自分自身です。買取店は依頼を受けたため、それに応える形で電話しているだけで迷惑をかけるつもりは毛頭ありません。

登録した車両情報を見て、そのクルマが何とか欲しいから必死に連絡を行っているだけです。逆に考えると買取する価値があるクルマだから連絡が来ているのです。

 

また最近は、下段の「オークション人気ランキング3選」でご紹介しているように、業者との間を仲介してくれて営業電話が一切なく車買取が可能なサービスもあります。

この場合、自分が連絡を取るのはオークションサービスの担当者だけで業者との交渉や価格競争は全てお任せでできるので、業者からセールスの電話が入ることが一切ありません。

 

注意点2:買取後に減額される可能性

 

ごく一部ではありますが、一括査定を利用して無事に買取価格が決まったとしても、契約後に減額されるケースは今でも一定数発生しています。

しかし、多くの買取店では「事故車」・「水没車」・「メーター改ざん車」の3点以外については、買取契約後に減額することができない取扱いとなっています。

買取後に減額されるケース

車買取では「事故車」・「水没車」・「メーター改ざん車」の3つに対しては売る側が瑕疵担保責任を負う、つまり契約後にこの3点が判明した場合は減額に応じる必要がある旨が定められていることが多い。そのため、事故歴や水没歴がある場合は事前に買取店にしっかりと事実を伝えておくことが必須となる。

 

買取後の減額を防ぐためには、契約書の内容について「契約書(約款)を呼んでも分からないので、減額となるケースを教えてください」といって音声を録音しておくことをオススメします。

こういったトラブルは大手・中小問わず起きているため、大手買取店を選ぶだけでは解決しきれないのが現状です。ただ発生するケースは非常に稀だという点は覚えておきましょう。

みな

一番良いのは買取担当者に一筆書いてもらうことだけど、文面を考えないといけないし書いてもらえるかどうか…。

疑い出すとキリがないから、どこかで割り切りは必要だね。

 

注意点3:過疎地では業者がいない

 

一括査定では100社~最大1,000社ほどの業者に一度に買取依頼を出せますが、実際に査定に来てくれるのは大手買取店の支店か地元の車屋さんです。

そのため、過疎地域で近所に車屋さんが全然ないような地域では提携業者が何社あろうが1社も来てもらえないというケースがあります。

みな

そうだよね、周りが田んぼばっかりの田舎だと1つ2つくらいしか車屋さん無かったりするもんね。

ディーラーが点在してるくらいだったり。

 

そういったケースでは一括査定よりも、「オークション人気ランキング3選」でご紹介しているオークション形式の車買取サービスがオススメです。

オークション形式ではサービス担当者が査定してくれた後は、全国の買取店で一斉にセリをして買取価格を競わせることが可能です。

買取店としては既に査定が終わっているクルマに買取価格を付けるだけなので参加しやすく、査定に来てもらいにくい地域であってもオークション価格に準じた買取が狙えます。

みな

車買取には一括査定とオークション形式の2つがあるんだね。ふむふむ。

住んでいる地域によって使い分けるとイイね。

 

一括査定サイトの選び方3選

 

一括査定によるクルマの買取サービスは20年以上前からあるので、今も様々なサービスが存在します。

どれも「自宅近辺の買取業者にまとめて査定依頼する」という点においては共通ですが、サービスごとにそれぞれ特徴があるので目的に応じて使い分けることが大切です。

今回は、安心して利用できる一括査定の選び方を3つに厳選してご紹介します。

 

選び方1:安心の利用実績で選ぶ

 

まず私が最もオススメする方法は、サービスの利用実績が公開されているかどうかです。やはり実際の利用者が多いということは、安心して利用でき満足している人も多いと考えられます。

車買取サービスには各社特徴がありますが、結局は地元の買取店と話をすることとなるため、凄くメリットがあるように書かれていてもその通りに買取店が動いてくれるかは分かりません

みな

確かに車買取って業者の人に言いくるめられそうで怖い印象あるよね…。

サービス内容よりは自分の話法の方が大切かも。

 

そのため、買取サービスの提示するメリットを基準に決めるよりは、実際の利用者が多いサービスから決めた方がより安心して買取を任せられるのではと思います。

ちなみに、公開されている利用実績で最も多いのはナビクル(400万件以上)、次に多いのがズバット車買取(250万人以上)となっており、その他は意外と実績が公開されていません。

 

選び方2:一括査定かオークションか

 

2つ目の一括査定サイトの選び方は、そもそもの査定方式の違いです。

査定方式には電話がかかって業者が査定に来る「一括査定」とはもう1つ、買取サービス側が全国の業者に向けてオークションをしてくれる「オークション形式」があります。

オークション形式では買取サービス担当者が間に入ってやり取りしてくれるので、買取店からの営業電話が一切かからないというのが最大のメリットとなっています。

一括査定とオークション形式の違い
  • 一括査定…対象の買取業者へ利用者の情報を一斉送信して、直接に買取業者と査定・買取額のやり取りを進めていく方式。
  • オークション形式サービス担当者が査定・オークション出品を行い、全国の買取業者が入札する方式。最終的に売却を決めた1社以外には個人情報は一切漏れない。
みな

それは安心!じゃあ絶対オークション形式の方がいいんじゃないの!?

100%そうとは言い切れないんだ。

 

営業電話が無いという点は確かに魅力ですが、全国の買取店は実車を見ずに入札することとなるため、一括査定と比較して5~10万ほど一歩引いた価格で落ち着いてしまう傾向があります。

ただそれでも、最大手のユーカーパックなら最大8,000社が対象となるため、買取に出したクルマをぜひ欲しいと感じてくれる業者がいる可能性は高まります。

みな

一括査定だと200社~最大1,000社くらいだから、8,000社がどれだけ多いかが分かるね。

ちょうど買取強化の車種に当たったりするとイイ感じだね。

 

他には比較的新しいMOTA車買取なら、一度オークションを行い、そのうち上位3社(最大)が実際に現車を査定してくれるハイブリッド形式となっており営業電話を劇的に減らしながらも高価買取が期待できます。

 

選び方3:大手買取業者の参加有無

 

最後の選び方のポイントは、買取業者の中に大手買取業者ガリバー・ビッグモーター・オートバックス等)が入っているかどうかです。一覧にまとめるとこんな感じです。

 

■ 買取サービス別の大手買取業者の参加有無

ナビクル ズバット車買取 MOTA車買取 ユーカーパック カーセンサー
オートバックス ×
アップル
カーセブン
ユーポス
ラビット
カーチス
ネクステージ
ガリバー × ×
ビッグモーター × ×

※ 各社公式サイト等より独自調査(2023)

 

大手買取業者は大規模に買取をしており、1台当たりの利益が少なくても運営していけるため、何としてでも買い取りたいクルマなら限界までマージンを削ることが可能です。

ただ、大手買取業者が多いほど良いサービスかというとそうとは言い切れません。確かに買取査定の機会は増えるものの、当然サービス側としても扱っていない理由があるハズです。

特に有名なガリバーやビッグモーターを利用した人の評価を見ていると、強気な買取交渉をされる担当者と当たったという口コミ・評判もあり、思わぬ苦労をする可能性もあります。

みな

でも高価買取してくれたっていう話も聞くから難しいね…。

ここはもう個人それぞれの判断だねぇ。

 

やはり私は総合的に考えて、利用実績が公開されていて実際に多くの人に利用されているサービスをオススメします。無用なトラブルで時間や気持ちを浪費するのは避けたいと感じます。

さらに大手買取業者の中にも流行り廃りや在庫のタイミングもあるため、一定の業者が常に高く買い取ってくれるなんてことはありません。中古車は一物一価なので相場は常に変動します。

 


みな
店舗型のタイヤ店と比較してタイヤ通販なら2~3割安く買える! しかも全国の提携店での無料取付予約も同時にできる!

【2023年最新】タイヤ通販のオススメ人気ランキング11選で徹底比較!安い・早い・安心のタイヤネット通販は!?

2023年1月21日

【とにかく高く売る!】一括査定人気ランキング3選

 

それではここから、オススメの一括査定サイトをご紹介していきます。今回はゴリゴリの営業電話・手間のかかる手続きを許容できるかどうかで2パターンに分けてランキングします。

まずは、営業電話はかかってくるけど最高値で売れる可能性が高い「一括査定」からご紹介します。登録してから買取までの手順は以下の流れで進めるのがオススメです。

安心して一括査定を利用する5ステップ

無料登録後、かかってきた買取業者から最大4~5社を選ぶ。

各社がバッティングしないように査定依頼(自宅で概ね30~60分)する。

査定後は必ず「翌日の18時ごろに買取金額の電話をください、追加交渉はしません。」と伝え、不必要な交渉を避ける。

翌日以降、全ての買取業者からの買取金額が出揃ってから、クルマを売却する場合は決定した買取業者へ連絡する。

売却手続きに進む前に、「買取金額=振込総額であること」「契約後の減額がある全てのケース」について最終確認をしておく。

みな

あれ?よく査定の時は3社くらい同時に集めた方が競争になって高くなるって聞くけど?

意外と買取業者同士って地元で仲良しだったりするから、足元を見られるリスクがあるんだよね…。

 

ちなみに、買取業者の担当者はゴリゴリ営業してくるケースも多いですが、これは1台買い取るごとにインセンティブが乗るためなので、お互いに商売をしていると考えましょう。

相手の質問にはあまり答えずに、笑顔で優しく「まずは明日の14時ごろ査定に来れますか?」「すみません、明日の18時ごろに買取額を教えてくれますか?」と伝えます。

お互いにビジネスなので相手の言う通りに情報を伝える必要もありませんが、かといって決して敵ではありません。優しく穏やかにこちらの意向を伝え続けて納得してもらいましょう。

みな

交渉に慣れてる人ならできるかもしれないけど、私にできるかなぁ…?

まずは怒らず冷静に、ゆっくりと間を取って話すことがコツの1つかな。

 

第1位:ナビクル

 

車買取サービスでは最も利用者の多いサービスの1つと言えるナビクルは、累計400万件以上の利用実績がある安心の一括査定サイトです。

無料登録後すぐに自分のクルマの買取相場が分かるので、ディーラー下取り価格等と併せて事前に比較しておくことで、目安の買取額を知った上で交渉を有利に進めることができます。

 

■ 「ナビクル」概要

サービス名 ナビクル
会社名 株式会社エイチームライフデザイン
利用実績 400万件以上
無料登録 最短47秒
買取相場チェック (無料登録後すぐ)
最大査定依頼数 10社
オススメ度 ★★★★★
特徴
✔ 安心と信頼の400万件を超える圧倒的な実績
✔ 無料登録後すぐに買取相場が確認できる!
✔ 運営歴が長く信頼できる買取業者が多い!
こんな人にオススメ!
安心して一括査定で高くクルマを売りたい人へオススメ!

「ナビクル」は車買取サービスでは貴重な東証プライム(以前の東証一部相当)に上場している株式会社エイチームの100%子会社が提供するサービスです。

利用実績が公開されている車買取サービスは少ない中で、400万件以上という圧倒的な利用実績があり、初めての車買取でも信頼して利用できる点は大きな魅力です。

みな

やっぱり車買取って不安な話も聞くし、多くの人が利用しているサービスの方が安心できるよね。

気に入って何度も利用してる人もいるだろうし。

 

もう1つの魅力としては、無料登録するとすぐに愛車の買取相場をチェックできる点です。査定依頼の前に大体の買取価格を知ることで、交渉の材料とすることができます。

最大で10社に査定依頼することが可能ですが、10社全てに来てもらうと時間も手間もかかります。しかも、買取価格に大きな開きが出ることは意外と少ないです。

みな

オークション相場は既に決まってるから、30万とか50万とか大きな開きは出づらいんだよね。

そう、わざと低い金額を提示していない限りはね。

 

一部の買取業者からはオークション相場より低い買取額を提示されるリスクがありますが、概ね4~5社にバラバラに査定してもらえば、その点はしっかりとリスクヘッジできます。

オートバックス・アップル・カーセブンといった大手買取業者は網羅されているので、地元の買取業者と併せて任意でピックアップして査定してもらうようにしましょう。

 

第2位:ズバット車買取比較

 

続いては、こちらも累計250万人以上の利用実績を誇るナビクルと並ぶ人気の一括査定サイトです。

公式サイトに遷移して少し下にスクロールすると「お申込みが続々!」という欄があり、1~2分ごとに絶え間なく利用者が無料登録している様子からも人気のほどが伺えます。

みな

ホントに数分単位で新しい人に利用され続けてるんだ、凄いね。

このペースなら250万人というのも納得だね。

 

■ 「ズバット車買取比較」概要

サービス名 ズバット車買取比較
会社名 株式会社ウェブクルー
利用実績 250万人以上
無料登録 最短32秒
買取相場チェック (無料登録後すぐ)
最大査定依頼数 10社
オススメ度 ★★★★★
特徴
✔ 250万人以上の利用者がいる人気サービス
✔ 無料登録で6ヶ月先までの買取相場が分かる!
✔ 2022年アンケートでは利用者の80%が満足!
こんな人にオススメ!
満足度の高いサービスで安心して高く売りたい人へオススメ!

オススメ第2位は、株式会社ウェブクルーが提供する「ズバット車買取比較」です。こちらも第1位のナビクル同様に利用実績が公開されており、累計250万人以上が利用しています。

さらに、直近の2022年には一括査定依頼をした車買取業者に対する満足度アンケート調査を実施していて、何と80%ものユーザーが買取業者の対応に満足という結果が出ています。

みな

何かとトラブルも多いと言われる車買取なのに、これだけ多くの人が満足してるのはスゴいね。

提携業者をしっかり選別してるからじゃないかな。

 

無料登録をすると、すぐに愛車の現在の査定相場と6ヶ月後の相場が同時にチェックできる仕組みとなっています。買取査定前に概ねの買取額を知っておくことは非常に大切です。

もし余裕があれば、ディーラー下取りの査定額や近所の車屋さんに電話で買取相場を聞いておけば、より正確な買取額の交渉ができてオススメです。

 

■ 正確な相場価格は車屋さんに聞く(3:29~4:20)

 

最大査定依頼数は10社まで指定できるので、大手買取業者と地元の車屋さんを選んだとしても十分な数で、むしろ10社使い切るのは時間的にも難しいハズです。

提携業者は全国に約300社あり、次に紹介するカーセンサーの約1,000社と比較すると見劣りすると感じるかもしれませんが、利用者も多く厳選された買取業者が残っていると思われます。

みな

確かに業者の数が多いと可能性は高まるけど、トラブルも耳にするだけにどこでも良いってワケじゃないもんね…。

この辺りは個人の判断によるところだね。

 

第3位:カーセンサー

 

誰もが一度は見たことがある、中古車販売サイト「カーセンサー」の車買取サービスです。

利用実績は公開されていませんが、一括査定では最大級となる1,000社の提携業者を抱えている上に、自分で希望の買取業者を選ぶことができるのが大きな魅力となっています。

 

■ 「カーセンサー」概要

サービス名 カーセンサー
会社名 株式会社リクルート
利用実績 不明
無料登録 最短90秒
買取相場チェック ×(チェック不可)
最大査定依頼数 30社
オススメ度 ★★★★☆
特徴
✔ 中古車販売で最大手のカーセンサーが運営
✔ 一括査定で最大級となる1,000社と提携
✔ 査定依頼する買取業者を事前に選べる!
こんな人にオススメ!
手間がかかっても限界まで高くクルマを売りたい人へオススメ!

オススメ一括査定トップ3の最後はカーセンサーで、こちらは株式会社リクルートが運営する大手中古車販売サイト「カーセンサーnet」の車買取Ver.となります。

リクルートは社員数17,000名・連結売上高6,500億超を誇るバリバリの東証プライム上場企業で、サービス運営元の信頼度で言えばぶっちぎりです。

みな

母体が大きいから高く買い取ってもらえるとは限らないけど、サービス自体の安定感はバッチリだよね。

非公開だけど利用実績も多いんじゃないかなぁ。

 

カーセンサー最大の魅力は、一括査定では最大級と言える1,000社もの提携業者を抱えている点で、ある程度の過疎地域であっても買取店を確保できる可能性が高まります

同時査定依頼数も30社と他のサービスより一歩抜きんでている印象で、とにかく多くの業者で競わせて1円でも高く買い取ってもらいたい人には非常にオススメできます。

みな

あと、連絡方法が電話とメールから選べるというのもイイね。全部メールにすれば一切電話が来なくなるのかな?

いや、あくまで希望だから100%ではないね。特にオートコールを採用している大手買取業者からは電話が来ると思うよ。

 

一方、利用実績が公開されていないことから今回はランキング第3位となりましたが、買取サービスは2008年から運営されている老舗なので安心して利用できることには違いありません。

しかし、買取業者が多いということは自分の目でしっかりと見極める必要があること、多くの業者に同時査定すると手間と時間がかかることから、少々玄人向けと言えるでしょう。

 

【手間をかけずに売る!】オークション形式人気ランキング3選

 

車買取を大きく2つに分類すると、1つは上記でご紹介した「一括査定」、そしてもう1つはココでご紹介する「オークション形式」となります。

多くの人が懸念するしつこい営業電話・強引な買取交渉を一切しなくて良いのがオークション形式の最大のメリットで、手間なく高く売りたい人にはとてもオススメの方法と言えます。

オークション形式は一括査定と比べると運営会社が少なく貴重なサービスです。オークション形式の利用手順は概ね以下の通りとなります。

オークション形式の基本的な5ステップ

無料登録後、サービス担当者から買取査定の依頼がある。

自宅での査定は一括査定より少し長めでしっかり見てくれる(概ね60~90分)。

査定結果から目安の買取価格が提示され、自分の希望と照らし合わせて売り切り価格(※)を決めてオークションに出品する。

オークション終了後、入札された最高金額でクルマを売却するかどうかを決定する。売り切り価格以下であれば、売らないことも可能。

売却する場合は、最高額を提示した業者との手続きに進む。一括査定同様に、「買取金額=振込総額であること」「契約後の減額がある全てのケース」について確認しておく。

※ 売り切り価格…この価格に達したら売買が成立するという基準価格。相場より高めに設定すると、その価格に達するまでは売買は成立しない。

 

オークション形式は、一括査定と比べて業者とやり取りする手間が無いだけでなく、オークションによる競い合いにより買取額が吊り上がるというメリットばかりの形式に思えます。

しかし、実際に現車を確認するのはサービス運営側で、入札する買取業者は車両を見ずに買取額を決めることとなるため、一括査定より5~10万程度安くなる傾向があります。

みな

でも最近はみんなオークション形式は低く出るって知ってるから、欲しいクルマだと高めに入札したりして一概に安くなるとは言えないんだよねぇ。

一括査定もオークション形式も画面の向こうにいる業者は同じだから、システムだけで一概に安い・高いって決めるのは難しいよね。

 

そんな中、この下ですぐご紹介しているMOTA車買取はそんなオークション形式の弱点を補完した新しい買取サービスとなっています。

MOTA車買取では、最初にオークション形式で入札を行った上で、続いて買取額の上位3社(最大)に対して一括査定を依頼できるという、2つの買取方式の良いトコ取りをしたサービスとなっています。

まず第一段階で高価買取が狙える業者3社を選別した上で一括査定を依頼できるので、話題のタイパ(タイムパフォーマンス:時間対効果)にも非常に優れます

それでは、オークション形式のオススメ人気ランキングを見ていきましょう。

 

第1位:MOTA車買取

 

MOTA車買取はオークション形式により営業電話を避けることができる上に、上位3社(最大)だけに一括査定を依頼することで高価買取を目指せる全く新しいタイプの買取サービスです。

即日査定ですぐにオークションへ出品、最短で翌日18時には査定額が分かるというスピード感が人気です。利用者が直近1年間で9倍にも増えている、今最も勢いのある車買取と言えます。

 

■ 「MOTA車買取」概要

 

サービス名 MOTA車買取
会社名 株式会社MOTA(モータ)
利用実績 3.6万件以上(2018年9月開始)
無料登録 最短45秒
オークション出品 最短翌日
最大査定依頼数 20社
オススメ度 ★★★★★
特徴
✔ 全く新しいオークション&一括査定の併用
✔ しつこい営業電話は最小限で一括査定OK!
✔ 自動車メディア最大手のMOTAが運営!
こんな人にオススメ!
最短距離で効率よく高くクルマを売りたい人へオススメ!

オークション形式のオススメ第1位は、クルマ好きなら誰もが一度は見たことのある自動車メディアを運営する株式会社MOTAによる「MOTA車買取」です。

2018年に登場したMOTA車買取は、後発の優位性を利用してこれまでにない「オークション形式と一括査定のハイブリッド」を最大の魅力としている車買取サービスです。

MOTA車買取の査定の流れ

オークション形式により500社以上で買取額を競わせる

 最短で申込をした翌日18時に最大で上位20社の買取額が開示される

そのうち上位3社(最大)から電話連絡が来て一括査定を進める

※高額査定の3社(最大)からの電話は複数回線からの連絡となるケースがあります。

みな

つまり、500社の中からまずは上位20社までふるいに掛けて、さらに上位3社(最大)からのみ連絡が来るってコトね。

そう。営業電話はオークション後で、しかも3社だけなんだ。

 

このシステムにより、オークション形式のデメリットと言われる低めの査定額が出たとしても、その後の一括査定で相場価格まで引き上げることが可能となります。

最終的な買取額の決定方法は一括査定なので、オークションで高く買い取ってくれる業者を絞ってから高価買取に持ち込めるという非常にオススメのサービスと言えます。

 

第2位:ユーカーパック

 

最大8,000社という業界最大規模の提携業者が一斉にオークションへ参加するのが、オークション形式では最も有名なユーカーパックです。

無料登録後はユーカーパックの担当者とやり取り&査定を行うため、営業電話が一切かかってこない点が大きなメリットです。穏やかに買取を進めたい人に超オススメです。

 

■ 「ユーカーパック」概要

サービス名 ユーカーパック
会社名 UcarPAC株式会社
利用実績 不明
無料登録 最短30秒
オークション出品 最短翌日
最大買取業者数 最大8,000社
オススメ度 ★★★★☆
特徴
✔ 最大8,000社による業界最大規模のオークション
✔ 買取完了までしつこい営業電話は一切なし!
✔ 個人情報が買取業者1社にしか渡らない!
こんな人にオススメ!
とにかくラクに個人情報を守って高くクルマを売りたい人へオススメ!

 

オークション形式のオススメ第2位は、UcarPAC株式会社が運営する「ユーカーパック」です。オークションによる車買取サービスの雄として5年以上前からとても人気があります。

業界最大規模の最大8,000社が参加するオークション形式により、業者同士で買取額を競い合うことで価格が吊り上がっていくのが大きな特徴です。

みな

価格が上がっていく様子をリアルタイムで見ることができるのも楽しいよね。

オークション中はスマホから目が離せないね。

 

無料登録すると、まずはユーカーパックの担当者から電話が来て査定の日取りを調整します。早ければ当日の査定後、オークションに出品して買取額を競ってもらう流れとなります。

一般的に買取業者が直接クルマを査定しないため、買取額が低くなりがちと言われるオークション形式ですが、8,000社という圧倒的な提携業者数でカバーしているのがユーカーパックです。

さらに、人気モデル・グレードだと「どうしてもそのクルマが欲しい!」と考える買取業者に当たる可能性も高まるため、通常の一括査定より高値が付くこともあり見逃せません。

 

さらに、ユーカーパックでは最終的に売却を決めた1社以外には個人情報が一切漏れない上に、買取完了までしつこい営業電話は1本もかかってこない点も大きな魅力となっています。

「多くの買取業者に個人情報を渡したり、電話がかかってくるのは不安…」という人には、手軽に利用できて高く売れるユーカーパックは非常にオススメと言えます。

 

第3位:カーセンサー

 

買取サービスのカーセンサーでは、一括査定とオークション形式の2パターンを選ぶことが可能です。オークション形式では、最大5,000社による買取額の入札が行われます。

内部システムはユーカーパックとほぼ同一であり、査定自体もユーカーパックの担当者が来ることが多いですが、カーセンサーに信頼を置いているなら利用する価値はあるでしょう。

みな

でも参加業者数が5,000社でユーカーパックの8,000社の半分近くだから、拘りが無いならユーカーパックがいいかなぁ。

カーセンサーを使うなら、一括査定とオークションを両方使ってみるという手もあるね。

 

■ 「カーセンサー」概要

サービス名 カーセンサー
会社名 株式会社リクルート
利用実績 不明
無料登録 最短90秒
オークション出品 最短翌日
最大買取業者数 最大5,000社
オススメ度 ★★★☆☆
特徴
✔ カーセンサー車買取のオークション形式版
✔ 最大5,000社と多くの買取業者で競わせる!
✔ 個人情報はカーセンサーにしか渡されない!
こんな人にオススメ!
カーセンサーのオークション形式でクルマを売りたい人へオススメ!

オークション形式のオススメ第3位は、先ほどの一括査定でも登場したカーセンサーです。カーセンサーは一括査定・オークション形式の2パターンの車買取を選ぶことができます。

しかし実は、内部サービスは先述のユーカーパックと同じになっているため、登録すると多くの場合はユーカーパックのスタッフが買取査定に来訪することとなります。

みな

あ、そうなんだ。じゃあどっちを利用しても同じ結果が出るってコト?

う~ん、確実なことは言えないけど…。

 

ユーカーパックと比較すると最大買取業者数が8,000社と5,000社という違いがあり、参加業者も異なることから同じクルマでも買取額に差が付く可能性があります。

また、カーセンサーは株式会社リクルートという大手企業が運営するサービスなので、より安心感を求めたいのであればカーセンサーを選ぶメリットがあると言えるでしょう。

 

【番外編】低年式・過走行車を高く売る!

 

一括査定もオークション形式も、買取業者が「欲しい!」と思うようなクルマであった場合は買取額がドンドン上昇しますが、そうでない古いクルマは価格が付きづらいことがあります。

例えば10年落ち・10万km以上走っているクルマは、一括査定やオークション形式では価格が付かず、何度繰り返しても時間ばかりが経過してしまうことも少なくありません。

みな

そもそもそんな古かったり走り過ぎてるクルマなんて売れるの?

低年式・過走行専門の買取サービスがあるんだよ。

 

第1位:カーネクスト

 

ココでご紹介する「カーネクスト」なら、独自の海外販売網を利用してどんなクルマも0円以上で買取保証してくれるだけでなく、全国どこでも無料で引取り・手続きしてもらえます。

低年式・過走行のクルマを少しでも高く買い取ってもらいたい人は、ぜひ初めてのクルマ売却大歓迎の「カーネクスト」へ相談してみてください。

 

■ 「カーネクスト」概要

サービス名 カーネクスト
会社名 株式会社カーネクスト
利用実績 年間10万件以上
無料登録 最短20秒
引取り・手続き費用 0円(完全無料)
オススメ度 ★★★★★
特徴
✔ 低年式・過走行でも0円以上買取保証!
✔ 無料引取り・手続きで簡単にクルマを売却!
✔ 年間10万件を超える安心の利用実績
こんな人にオススメ!
古くて過走行のクルマを手間なく高く売りたい人へオススメ!
無料で引取り・手続き代行してもらえる 

 

カーネクストは一括査定ではないので、他の業者と競うわけではなく提示された買取査定額が問題なければすぐに現車査定・引取りの流れとなります。

そのため、できればナビクルによる一括査定やMOTA車買取等のオークション形式で価格がほとんど付かないことを確認してからカーネクストに依頼する方法がオススメです。

みな

まぁでも明らかに古くて買取してもらえなさそうなら、最初からお願いしてもいいかもね。

カーネクストはスピーディな対応でも人気だね。

 

「わざわざ一括査定に依頼するのも面倒だし…」という人は、無料で現在の買取相場を見ることができるWebサイトもあるのでぜひ活用してみましょう。

車買取相場を無料&個人情報なしで査定前にチェックできる便利サイト5選!推移をグラフや一覧表で見れる!

2023年5月21日

 

通常、クルマを廃車にすると費用を請求されるケースがほとんどですが、全ての手続きを代行してもらった上に0円以上の買取保証が付いているため、利用しない手はありません。

パーツを再利用したり鉄資源として売却することで動かないクルマでも買取してもらえるため、処分に困っているクルマがあればぜひカーネクストに相談してみましょう。

 

一括査定のよくある質問

 

一括査定に関する不安な点・気になる点をまとめてみました。

車買取サービスはどれも似ていますが少しずつ特徴が異なっているので、各サービスの公式サイトも併せてチェックしましょう。

 

どの一括査定サイトが高く売れる?

 

一括査定サイトはあくまでも買取業者との仲介サービスなので、一括査定サイトの良し悪しで買取額が変わることはありません

ただし、多くの利用実績があれば安心できる買取業者が厳選されていると考えられるので、その点ではナビクルズバット車買取といった利用実績の豊富な一括査定サイトがオススメと言えます。

 

やっぱり営業電話は多いの?

 

俗にいう「一括査定」の場合、買取依頼が複数の業者に届くため当然その数だけ電話がかかります。ある程度業者を選別した後はアポを取り終えた旨を伝えて断るようにしましょう。

また、「オークション形式」であればサービス担当者とのやり取りだけで営業電話は一切かかってきません。MOTA車買取ユーカーパックなら営業電話を最小限に減らせます。

 

一括査定の利用料はかかる?

 

一括査定・オークション形式に関わらず、ほぼ全てが無料で利用できるサービスです。これらの手数料は、クルマを買い取りたい業者が負担する仕組みとなっています。

自分の足で買取店を回ることなく複数の業者に査定依頼できるので、車買取サービスは非常に効率的でオススメです。

 

契約後に減額されるって聞くけど…

 

大手・中小の買取業者に限らず、数は少ないものの契約後の減額トラブルは今も発生しているのが現状です。

契約時には、「買取額=振込総額であること」「減額が発生する全てのケース」をしっかりと説明してもらい、可能であれば名刺の裏などに一筆書いてもらうと万全です。

優良な買取店では事故車・水没車・メーター改ざん車の3つ以外は減額対象とならないため、契約前に買取条件を納得いくまで確認することが大切です。

 

高く売るためにすべきことは?

 

外装では軽く磨けば消えるようなキズ、内装では車内の臭いやちょっとした汚れについては、事前にケアしておくことで必要以上の減点を防げます。

大きな凹みやキズは買取店に修理を任せた方が安く済むので、凹み・キズがあることを伝えて減額されたとしても総額では得をすることが多いです。

 

まとめ

 

今回は、なるべくクルマを高く売るためのオススメ一括査定サイトについてご紹介してきました。

中古車は新車と違って「一物一価」と言って、それぞれ世界に1台だけなので相場価格はあれど決まった価格が存在しないという点が、買取を難しくしている原因の1つと言えます。

みな

そう、1台1台がナンバーワンじゃなくてオンリーワンなんだよっ!

それ、オンリーワンって言いたいだけじゃ…。

 

初めての車買取の人、あるいは営業電話は苦手という人はオークション形式の「ユーカーパック」から試してみると良いでしょう。営業電話は一切かかりません。

ジャンジャン電話がかかるのは避けたいけど、最小限だけ交渉してギリギリまで高く売りたい人は、上位3社(最大)のみ一括査定を行う「MOTA車買取」がオススメできます。

多少の交渉や手間はさておき、とにかく高く売りたい人は最もスタンダードな一括査定「ナビクル」に依頼しましょう。高価買取できるからこそ400万件以上の利用実績があります。



 

アウディのアクセサリー集

アウディに関する多種多様なアクセサリーのお買物まとめ!お手軽ドレスアップからキーホルダーまで!

2020年11月29日

みな
50種類を超えるお手頃価格のアクセサリーをまとめてご紹介!輸入車オーナーなら誰でも楽しめます!
状態の良い中古車を誰よりも早くゲット!
カーセンサーやGoo-netといった大手中古車サイトで見れる中古車は、実は全体の30%に過ぎないことはご存じですか?

残りの70%は「非公開車両」と言って、通常は見ることができない、低走行の優良中古車(ディーラー試乗車等)や貴重なオプション装着車が数多く存在します!

無料で非公開車両が探せる「ズバブーン」はオススメ!輸入車の中古車でもプロが1対1で相談に乗ってくれるので安心!

2021年8月17日

無料登録はたった35秒!

プロの専任担当者が探してくれる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です