アウディS3スポーツバックのオイル交換をディーラーとオートバックスで比較!メンテナンス費用は3倍違う!?
輸入車でも国産車でも必ず定期的に交換が必要な消耗品、それがオイル交換です。 今回はディーラーとオートバックスで費用を比較した結果、オートバックスで作業を実施したのでその経過や金額などをご紹介したいと思います。 結果的には…
Anyone who knows Audi knows quattro.
輸入車でも国産車でも必ず定期的に交換が必要な消耗品、それがオイル交換です。 今回はディーラーとオートバックスで費用を比較した結果、オートバックスで作業を実施したのでその経過や金額などをご紹介したいと思います。 結果的には…
普段は元気に走っている私のS3スポーツバックですが、先日初めてサーモスタットと呼ばれる温度計の故障で約250,000円の高額修理が発生しました。 今回は、運転中に異変に気付いた瞬間から修理完了までの一連の流…
輸入車の中でも人気のあるドイツ車のうち、アウディは「ドイツ御三家」という代表的なブランドの1つです。 ベースモデルはAttractive(魅力的な)の頭文字を取って、A1~A8にランク分けされており、数字が大きくなるほど…
今回は、私がアウディS3スポーツバックに乗っていて出会った故障・修理のうち、エンジンの冷却水(クーラント)交換についてご紹介します。 アウディの中でもスポーツ仕様であるSモデルですが、冷却水関連についてはA3スポーツバッ…
S3 Sportsbackオーナーレビュー、今回は誰もが心配な維持費のうちバッテリー交換に触れてみます。アイドリングストップ機能を含むバッテリー仕様はA3・S3共通となります。 最近のバッテリーは高性能ですが、ある日突然…
アウディS3 Sportsback所有レビュー、今回は純正18インチホイールにあるガリ傷の修理についてご紹介します。 S3のホイールはシルバー塗装とポリッシュ仕上げの2種類を組み合わせたデザインです。基本はシルバー塗装で…
アウディS3 Sportsback所有レビュー、今回は誰もが心配する輸入車の維持費のうちボンネットの塗装剥がれの補修費用をご紹介します。 ある日気付くとボンネットに1mm四方の塗装剥がれがあり、意外と離れた場所から見ても…
S3 Sportsback所有レビュー、 今回はS3の維持費では高価な部類の、 タイヤ交換についてご紹介します。 S3の場合では、 2、3年ごとに10万超の出費となる、 タイヤ選びとその費用をご紹介します。…
S3スポーツバックオーナーレビュー、今回は維持費のうち燃費についてご紹介します。 アウディは基本的にハイオク仕様なので、毎日たくさんクルマに乗る人にとっては無視できないポイントです。 ガソリン満タン状態から約450km走…