輸入車の修理ってディーラー見積りだと高く感じませんか? 全国200店舗以上を構える「buv.LABO」は、輸入車の整備・車検・板金を専門とし、何とその修理工場の90%がディーラー下請け業務に携わっていて信頼度は抜群! ![]() ディーラーと同じ品質・同じ安心が得られる上に中間マージン無しで安くメンテナンスが可能です。
上記のようなトラブルが起きたら、電話かメールで無料見積りをしてみましょう。ディーラーとの価格差に驚くかもしれません。 ![]() ![]() ※電話は10:00~19:00(土日祝対応) ※メールは24時間365日対応 |
今回はBMWのアクセサリーのうち、
手軽にドレスアップすることのできる、
キーカバーをご紹介したいと思います。
輸入車のカスタムパーツは高価で、
改造したくても気軽にはできないため、
簡単に気分を変えることは難しいです。
しかし、
キーカバーなら数千円で買えるので、
多くの種類から選ぶことができます。
以前の記事で、
アウディやワーゲンは既にご紹介したので、
今回はBMW版をまとめてみました。
1.リアルカーボン仕様…約4,000円
⇒レッド&ブラックから選べる本物のカーボンで高級感バツグン。
2.純正 M performance仕様…約8,000円
⇒アルカンターラを贅沢に使ったBMW純正品。ロゴ部分はカーボン製。
3.本革キーリング付カバー…約3,000円
⇒アンティーク調のオシャレな本革は、ブラウンとブルーから選べる。キーリング付なので便利に使える。
4.純正ロゴ入りレザー仕様…約5,500円
⇒質感の高いブラックレザーと金属パーツに刻まれたBMWロゴがとってもクール。
5.TPU製の選べる6色キーカバー…約2,000円
⇒金・銀・ピンク・黒・青・赤から選べる、衝撃吸収に優れたポリウレタン(シリコンよりわずかに硬い素材)製のカラフルなキーカバー。
※アウディ版
※フォルクスワーゲン版
※ベンツ版
スポーティなカーボン仕様!
まず最初は、
こだわりのリアルカーボン仕様の、
クールで大人なキーカバーです。
カーボンの特徴は、
軽量・高強度な性質であるため、
実用性にも非常に優れています。

赤いカーボンっていうのがまたカッコいいよね!
BMWらしい感じがするよね。
純正M Performanceのケース!
次はBMW純正品で、
M Performanceモデル専用に作られた、
確かな品質のキーカバーです。
アルカンターラとカーボンを組み合わせ、
高級感あふれる見た目が特徴的で、
ロゴ部分はカーボンが織り込まれています。

キーは付属の六角ボルトで固定するのも、何だか硬派な感じでカッコいいよね。
さすがは純正品のこだわりだね。
お手頃価格の本革キーカバー
本革を全面に使用していながら、
約2,500円というお買い得価格の、
クールな見た目のキーカバーです。
アンティーク調のレザーを使用し、
キーリング付きの2色展開となっていて、
ロゴの中心部分には穴が開いています。
そのため、
常にBMWのロゴを見れるという、
オーナーの気持ちに寄り添った仕様です。

デザイン性も保たれるから満足度も高そう。
対応車種も広くていいね。
純正の低価格レザーケース!
続いては、
先ほどと同様にBMW純正品で、
レザーと金属と合わせた商品です。
特に金属部分を見ると、
「BMW」の刻印がとても美しく、
コストパフォーマンスは優秀です。

さすが純正品っていう感じのクオリティだよね。
ここのデザインは3色とも共通だね。
同じ純正キーカバーでも、
M Performanceとより安いため、
気に入ればこちらもオススメです。
メタリックTPUでお手頃価格!
最後は、
TPUと呼ばれる樹脂製で、
柔らかい質感のキーカバーです。
TPUとシリコンは、
厳密には異なる材質ではありますが、
どちらも似たような質感です。

スマホケースとかによく使われてるんだっけ?
そうそう、衝撃を吸収するやつね。
キーカバーの最大の目的は、
キーを落下の衝撃などから守り、
壊れないように保護することです。
その点、
このTPU製カバーは最適で、
衝撃をしっかり吸収してくれます。
カラーバリエーションは、
シルバー以外にも赤・緑・ピンクなど、
様々なカラーが用意されています。

たくさんあると、好きな色から選べそうでいいね。わたしはピンクがいいかな!
鮮やかな色合いが良い感じだね。
まとめ
今回は、
BMWの各モデルに広く適合する、
キーカバー5選をご紹介しました。
種類自体はかなり多く、
一見無数にあるように思えますが、
意外と似たような商品も多いです。
その中から、
質感が高く価格もお手頃なものを、
厳選してピックアップしてみました。
キーやキーカバーは、
乗るたびに見て触れる箇所なので、
ドレスアップの満足度も高いです。
この機会に、
もし気に入ったキーカバーがあれば、
気分を変えてみるのもオススメです!
鬼電が来ない一括査定あります!
クルマを手放す時、「ディーラー下取り」か「買取査定」かは迷うところですが、ディーラー下取りはイエローブック等の基準通りで査定額はかなり低くなる傾向にあります。
しかし一方で、「買取査定だとたくさん電話がかかるって聞くし…」と不安なそこのアナタ。今は買取査定でも連絡が運営会社1社のみである買取サービスも存在します。


1つはユーカーパックで、最大8,000社のオークション形式で値段が吊り上がる様子がリアルタイムで見れちゃいます。

もう1つは楽天Carオークションで、こちらも最大2,000社のオークション形式、かつこちらは最大5,000ポイントの楽天ポイントが獲得できます。



最終的にディーラー下取りをする場合でも、市場価格での買取額を知っているだけで、買取&新車値引きの交渉を有利に運べるハズ。
もう少し詳しく知りたい人は以下の記事をどうぞ!
※ユーカーパック ※楽天Carオークション