輸入車の修理ってディーラー見積りだと高く感じませんか? 全国200店舗以上を構える「buv.LABO」は、輸入車の整備・車検・板金を専門とし、何とその修理工場の90%がディーラー下請け業務に携わっていて信頼度は抜群! ![]() ディーラーと同じ品質・同じ安心が得られる上に中間マージン無しで安くメンテナンスが可能です。
上記のようなトラブルが起きたら、電話かメールで無料見積りをしてみましょう。ディーラーとの価格差に驚くかもしれません。 ![]() ![]() ※電話は10:00~19:00(土日祝対応) ※メールは24時間365日対応 |
S3 Sportsbackオーナーレビュー、
今回は手元のドレスアップとして、
キーケースをご紹介したいと思います。
アウディ純正品以外にも、
リアルカーボンや高級レザー等、
カッコいいケースを集めてみました。
エアロやホイールなどの外観は、
ちょっとしたパーツでも高価で、
なかなか気軽には交換できません。
しかし、
キーケースなら数千円で買える上に、
実はかなり多くの種類が存在します。
今回ご紹介するキーケースは、
S3スポーツバックだけでなく、
同じ形状なら他モデルでも使えます。
たくさんの商品の中から、
純正品も含めて5種類を厳選して、
ご紹介してみたいと思います。
また同様に別記事で、
フォルクスワーゲンやBMW向けの、
キーケース5選もご用意しています。
※フォルクスワーゲン版
※ベンツ版
※BMW版
コンテンツ
リアルカーボンで硬派に!
まず1つ目は、
リアルカーボンを使用した、
見た目にクールなキーケースです。
キーケースは、
外観のドレスアップの他に、
キーを保護する役割もあります。
そのため、
どんな材質のものでも、
付けるだけで効果があります。
このキーケースは、
リアルカーボン仕様としては、
非常に価格が安くなっています。
その上、
表面は樹脂コーティングされて、
強度面でも安心して使用できます。
《純正》quattroのロゴ入り!
次は、
アウディの4輪駆動の証である、
「quattro」ロゴ入りのケースです。
カラーは5色あり、
- ミサノレッド
- ブリリアントブラック
- デイトナグレー
- フロレットシルバー
- コルティナホワイト
となっています。
アウディ純正品のため、
品質には何の疑いもなく、
デザインも車によく馴染みます。
また、
高品質なクリアペイントが施され、
光を反射し美しくロゴを写します。
どのカラーも、
アウディのボディと同色なので、
車のカラーと合わせるとオシャレです。
上質なレザーで渋く決める!
少し趣向を変えて、
今度は高品質レザーで作られた、
鍵がスッポリ収まるケースです。
縦7cm×横4.5cmと、
コンパクトなキーケースなので、
邪魔になることはありません。
高級感のある見た目ですが、
価格は3,000円前後と安価なので、
お買い得感のあるキーケースです。
革職人によって、
1つ1つ手作りで作られており、
アウディに似合う高品質な逸品です。
スポーティなカーボン調に!
スポーツ仕様のモデルなら、
必ずと言っていいほど目にする、
カーボンを模したキーケースです。
本物のカーボンではなく、
あくまでもカーボン調なので、
お値段も財布に優しくなっています。
材質はシリコン製なので、
落とした時も衝撃を吸収するため、
より安心して使うことができます。
写真の見た目はとても良く、
装着・脱着もとても簡単に行えるので、
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
メタリックで超軽量モデル!
こちらは先ほどご紹介した、
カーボン調キーケースと同じく、
約2,000円なのでお買い得です。
スタイリッシュなアウディに似合う、
シンプルなメタリック塗装で、
カラーも鮮やかな6色から選べます。
素材はTPU製となっていて、
しっかりと衝撃を吸収するので、
実用性もバッチリだと思います。

TPUってどういう素材のことなの?固いの?
シリコンを少し固くした感じかな。
TPUとシリコンは、
どちらも似たような柔らかさの素材で、
スマホケース等によく使われています。
小物アクセサリーのお買物!
ここで少し休憩して、
アウディに関するグッズ等を、
いくつかご紹介したいと思います。
まず最初は、
フロントシートに差し込むだけで使える、
お手頃価格の収納レザーケースです。
見た目のカッコよさだけでなく、
複数ポケットによる収納力は十分で、
すき間に物が落ちないのも魅力です。
次は、
ドアを開ける度に嬉しくなる、
純正カーテシランプのご紹介です。
純正ライトは非常に明るく、
特に夜間は驚くほどクッキリで、
必ず満足できる逸品だと思います。
最後は、
乗り換えを検討している人にオススメの、
高価買取が自慢のユーカーパックです。
約20~30社の一括査定に対して、
5,000社以上の公開オークションにより、
高確率で高価買取が狙えるシステムです。
まとめ
リモコンキーは、
普段何気なく使っていますが、
毎回必ず使う道具です。
しかも、
エクステリアや排気系と違って、
毎回見て触れているものです。
せっかくドレスアップするなら、
乗るたびに実感できる方が、
コストパフォーマンスも良いです。
この機会に、
もし気に入ったキーケースがあれば、
気分を変えてみるのもオススメです!
□===□===□===□===□===□===□
◇アウディおもしろ情報はこちら
◆A3スポーツバックの維持費って!?

8年間オーナーとして所有したA3スポーツバックの故障・修理事例を金額とともに大公開!
◆S3スポーツバックの維持費って!?

アウディが誇るSモデル、もしもの時のメンテナンス費用は大丈夫なの!?
- MMIナビの音声認識で目的地設定!

意外と使われないアウディの音声認識、目的地設定ならとってもカンタン!
- アウディのMMIナビを使いこなす!

何気なく使っているMMIナビのちょっとした小ワザ・Tips集をご紹介!
- 駐車券のチケットホルダー5選!

駐車券等を留めておけるクールなチケットホルダー5選をご紹介!
- LEDアンビエントライト5選!

お手頃価格でLEDアンビエントライトを導入してみよう!
- 車内のお洒落なティッシュ箱5選!

ステンレス製や大理石風などオシャレなティッシュ箱5選!
- シガーソケット⇔USB変換器5選!

シガーソケットに挿入するコンパクトなスマホ充電器5選!
- マニアックなスイッチ3選!

押し心地やサウンドが素敵なスイッチを3つ厳選してご紹介!
- アクセサリーのお買物まとめ!

40種類以上のお手頃価格の様々なアクセサリーをまとめてみました!
- アウディのロゴの由来は?

フォーシルバーリングスの由来と、これまでのロゴの遷移を詳しく説明!
- アウディのディーラーはこんな雰囲気!

アウディを含むドイツ車におけるディーラーの雰囲気を独断と偏見でご紹介!
- オススメの空気清浄機5選!

新型コロナウイルスも気になるし、車内はいつも綺麗な空気に!
- S3スポーツバックの残念ポイント3選!

完璧と思えるS3スポーツバックでも、残念に思えるポイントがあります!
- 車内に常備するコインケース5選!

いざという時にコインパーキングで困らないよう、コンパクトでカッコいい小銭入れをご紹介!
- デジタルコックピット徹底比較!

最近流行のデジタル表示をたくさんイメージを使って徹底比較!まずはアウディとBMW!
- デジタルコックピット徹底比較!その2

お次はベンツとフォルクスワーゲンを比較!ベンツは自由度MAX!
- インテリアのおもしろ雑学3選

なんと、アウディ公式のオススメ温度があります!
- カッコいいエントリーライトをぜひ!

アウディロゴもカッコいいけど、モデル名入りなんて珍しいよね~。
- カッコいいお勧めキーカバー5選!

味気ないアドバンスドキーが大変身!また1つクルマに乗る楽しみが増える!
- バック時にミラーが連動して動く!

サイドミラーが自動的に下がるから、バックの時も安心!
- S3・A3の最強スマホホルダーはこれ!

純正ホルダーって無いんだよね。でもこれならスマホがバッチリ置けるよ!
- 車内の意外な収納場所3選!

スマホや小物から長い雨傘まで、意外な場所にスマートにお片付け~!
- キーの電池交換で迷わない!

突然の電池切れって焦るよね。事前にちゃんと確認しておかなくちゃ!
- ディーラー下取りの前に買取価格の確認を!

オークション形式+連絡が1社のみの買取査定で、ディーラーとの交渉を有利に進めよう!
■輸入車のステータス性って感じる!?

輸入車を所有することで、街中でステータスを感じることもある!
■どうしてみんな輸入車に乗りたがるの!?

輸入車の魅力って値段が高いだけじゃない!
■輸入車って高くて普通の人は買えない!?

「輸入車」「外車」と聞くだけで、お金持ちしか買えないなんて思っちゃダメ!
- 中古車は一般公開前に狙うべし!

大手中古車サイトに公開する前の中古車をこっそりチェック!
□===□===□===□===□===□===□
☆走りに関係する雑学はコチラ
- アウディドライブセレクト完全攻略!

ドライブセレクトの各走行モードの運転感覚を詳しく徹底比較!
- ローンチコントロールってどうするの?

アウディ公式の急発進する方法について、順を追って丁寧に説明しています!
- プログレッシブステアリングで激しく走る!

知らない人も多いけれど、実はS3の走りに大きく貢献している機構なのです!
- アイドリングストップを無効化する

エンジンかけるたびにボタン押すのって意外と面倒だもんね。
- 足が楽な停車方法3選

長時間の運転って足が意外と疲れるんだよね。そんな悩みをスパッと解決!
- 腰や背中が楽なエクスジェル!

奇跡の新素材と呼ばれる「エクスジェル」を使った高級シートクッション!
鬼電が来ない一括査定あります!
クルマを手放す時、「ディーラー下取り」か「買取査定」かは迷うところですが、ディーラー下取りはイエローブック等の基準通りで査定額はかなり低くなる傾向にあります。
しかし一方で、「買取査定だとたくさん電話がかかるって聞くし…」と不安なそこのアナタ。今は買取査定でも連絡が運営会社1社のみである買取サービスも存在します。


1つはユーカーパックで、最大8,000社のオークション形式で値段が吊り上がる様子がリアルタイムで見れちゃいます。

もう1つは楽天Carオークションで、こちらも最大2,000社のオークション形式、かつこちらは最大5,000ポイントの楽天ポイントが獲得できます。



最終的にディーラー下取りをする場合でも、市場価格での買取額を知っているだけで、買取&新車値引きの交渉を有利に運べるハズ。
もう少し詳しく知りたい人は以下の記事をどうぞ!
※ユーカーパック ※楽天Carオークション