【アウディ】アドバンスドキーの電池交換における対応電池やキーカバーを開ける方法を詳しく解説!






好条件の中古車を安く手に入れる

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

☆アウディ純正のアルミ調のカッコいいゲッコー!

☆スマホ専用置場&ケーブル固定可能なサイド収納!

S3 sportsbackオーナーレビュー、今回はアドバンスドキーの電池が切れた時の交換方法について詳しく解説します。

みな

リモコンキーのことをアウディではアドバンスドキーって言うんだよね。

そうそう、カッコいい名前だよね。

 

2、3年に1回は交換が必要になりますが、キーの開け方を間違えると破損することもあるので、画像イメージでしっかり確認しながら進めましょう。

キーを落とした時に保護したり、汚れから守ってくれるキーカバーもオススメです。低価格でオシャレが楽しめる上に、かなりたくさんの種類があって目移りします。

アウディ用の人気オススメキーケースを5種類に厳選!純正品・カーボン・高級レザー等を比較検討しよう!

2020年2月12日

 

アウディのアドバンスドキー

 

アウディでは標準のリモコンキーのことをアドバンスドキーと呼びます。

キー形状はモデルによって変わっていて、私のS3スポーツバックは2014年式(平成26年式)なので、少し前の形となります。

ザックリとA1・Q2・A3・TT辺りまでは同じ仕様で、以下のような弓状のキーとなっています。

みな

A4以上はまたデザインが違うんだよね。

ロゴ部分がメッキでカッコいいやつ。

 

アドバンスキーのボタンでは解錠・施錠のほか、真ん中のボタンを長押しすることでトランクだけを開けることもできます。

キーを身に付けているだけで、エンジンをプッシュスタートできるようにもなるので、毎回わざわざ取り出す必要がなくなります

みな

キーを差し込んで回す動作も好きだけどなぁ。

ポルシェは今もその動作を残してたりするね。

 

解錠・施錠ボタンを長押しすると、全ての窓が開いたり閉まったりします。車内を素早く換気したい時に使えるのでなかなか便利です。

夏の暑い日に燃えている車内に溜まっている熱気を、エアコン全開+窓全開にして1〜2分待つだけで拡散させることも可能です。

 

キーカバーを外す順番について

 

アドバンスドキーは合計3ヶ所のツメで引っ掛かっており、1つずつ順番に外していきますが、最後の1つは手で簡単に外せます。

まずは、キー裏面の下の方を見ると凹みがあるので、そこにマイナスドライバー等の細く平たいものをぐぐっと差し込みます。

みな

マイナスドライバーが無かったら?10円玉とかつまようじでもいける?

爪楊枝は折れちゃうんじゃないかな…。

 

10円玉でも上手くはめ込めば取れなくもありませんが、少し厚みがあるのでねじこむ時にキーが傷つく可能性があります。

できればマイナスドライバーが望ましく、ダイソーやセリア等の100均ショップにある小さい頭の「精密ドライバー」があると良いです。

created by Rinker
¥132 (2023/09/22 05:30:09時点 楽天市場調べ-詳細)
みな

あぁー、確か家電量販店のワゴンセールで激安だから買ったやつ!

そうそう、それそれ。

 

もう少し長く使える高級なドライバーが欲しければ、Amazon’s Choiceに選ばれている精密ドライバーがあるのでコチラもオススメです。

created by Rinker
¥1,170 (2023/09/22 05:30:09時点 楽天市場調べ-詳細)

 

数本あるドライバーのうち、下から2番目くらいのマイナスドライバーが最も引っかかりやすく力も入るのでイイ感じです。

 

下側が外れたら、そのまま次は左側にも軽くドライバーを差し込んでツメを開きましょう。

3ヶ所のうち2ヶ所が外れたら、残りの右側のツメはめくるように開けば勝手に外れるので、キーを持ちながら思い切って取り外しましょう。

みな

最初は壊れるかも!って思うけど意外と大丈夫だよね。

取れた瞬間飛んでいったりするけどね。

 


みな
店舗型のタイヤ店と比較してタイヤ通販なら2~3割安く買える! しかも全国の提携店での無料取付予約も同時にできる!

【2023年最新】タイヤ通販のオススメ人気ランキング11選で徹底比較!安い・早い・安心のタイヤネット通販は!?

2023年1月21日

アドバンスキーの電池交換

 

キーカバーが開いたら、もう一度マイナスドライバーを使って今度はボタン電池を取り外しましょう。

電池上部のスキマを狙ってマイナスドライバーを差し込むと、てこの原理で簡単にボタン電池が取れるハズです。

 

アドバンスドキーに入れる電池は、非常に多くの電子機器で使われている「CR2032」なので、コンビニでも100均でもどこでも手に入ります。

created by Rinker
¥1,000 (2023/09/22 05:30:09時点 楽天市場調べ-詳細)
みな

100均でもいいけど、上のリンクにあるパナソニック純正品とかの方が電池の持ちがいいかも。

またすぐ電池切れになったら困るからねぇ。

 

電池をはめ込むときは、下側2ヶ所のツメに引っ掛けてから、電池上部をパチンと鳴るまで押し込みます。

 

キーカバー装着&最終チェック

 

ボタン電池をはめ込んだらキーカバーを戻します。外した時とは逆の手順となるので、まずは右上のツメに引っ掛けます。

 

そして左上と中央下の爪にはまるようにグッと押し込みこみます。この時は少し力を入れてしっかり押し込むのがコツです。

みな

この時にカバー回りのゴムがへたってないか見ておくといいね。

もし交換が必要ならディーラーに行こうね。

 

キーカバーが取り付けできたら、最後にボタンを押して赤い動作ライトがちゃんと点滅するかを確認します。

 

もしライトが点灯しない場合は、以下の3点をチェックします。

動作ライトが点灯しない原因
  • アドバンスドキーが壊れていないか
  • 電池の向きを間違えて入れていないか
  • 購入した電池が古くて残量不足でないか

 

アドバンスドキーはおそらく1つは予備があるものの、何個も用意できるものではないので丁寧に扱う必要があります。

キーが傷つかないようにキーカバーで保護しておくと、大切なキーを守れる上にオシャレもできて一石二鳥です。

アウディ用の人気オススメキーケースを5種類に厳選!純正品・カーボン・高級レザー等を比較検討しよう!

2020年2月12日

 

小物アクセサリーのお買物!

 

ここでは少し休憩して、アウディに関するお得な情報をいくつかご紹介したいと思います。

 

ゲッコー入り純正サンシェード

 

まずは、炎天下の直射日光を防ぐことができる純正サンシェードです。アウディ純正でゲッコーもあしらわれておりカッコよく仕上がっています。

 

フロントグリルのロゴを黒色に

 

次はフロントグリルのエンブレムをスポーティに演出するブラックエンブレムです。上から貼り付けるタイプなのでドレスアップも簡単です。

 

タイヤ購入+交換予約が一度に完結

 

最後はタイヤ交換が劇的に楽になる、タイヤ購入&取付予約が同時にできるネット通販サイトの「タイヤフッド」です。

タイヤ専門店より1〜2割タイヤが安く、無料で全国約5,000店舗から取付店を選べるので、ワンストップで簡単にタイヤ交換ができてオススメです。

タイヤフッドなら実店舗より20~50%安くタイヤが買える!無料6ヶ月パンク保証&全国5,000店舗で交換予約OK!

2022年1月22日

 

まとめ

 

アドバンスドキーは、持っていることを忘れるくらい非常に便利なリモコンキーですが、それ故に電池切れには気づきにくいです。

たまにボタンを押してみて、ロック解除はできたとしても赤いライトが点滅しなければ、それが電池切れの合図となります。

みな

電池は無くなりだすと早いから、早めに電池交換しないとね。

もしもの時に焦らないようにね。

 

  • 車用アクセサリーグッズの総まとめ

アウディに関する多種多様なアクセサリーのお買物まとめ!お手軽ドレスアップからキーホルダーまで!

2020年11月29日
みな

数十種類のお手頃価格なアクセサリーをまとめてみました!



 

アウディのアクセサリー集

アウディに関する多種多様なアクセサリーのお買物まとめ!お手軽ドレスアップからキーホルダーまで!

2020年11月29日

みな
50種類を超えるお手頃価格のアクセサリーをまとめてご紹介!輸入車オーナーなら誰でも楽しめます!
状態の良い中古車を誰よりも早くゲット!
カーセンサーやGoo-netといった大手中古車サイトで見れる中古車は、実は全体の30%に過ぎないことはご存じですか?

残りの70%は「非公開車両」と言って、通常は見ることができない、低走行の優良中古車(ディーラー試乗車等)や貴重なオプション装着車が数多く存在します!

無料で非公開車両が探せる「ズバブーン」はオススメ!輸入車の中古車でもプロが1対1で相談に乗ってくれるので安心!

2021年8月17日

無料登録はたった35秒!

プロの専任担当者が探してくれる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です