MINIのクーパーS試乗レビュー、
今回はMINIの特徴的な部分である、
エクステリアを詳しくご紹介します。
一目見ただけで、
ミニクーパーと分かるボディを、
アングル別に見ていきたいと思います。
マルッとしててカワイイけど、意外と大きくて無骨な印象もあるのがいいよね。
男性にも女性にもウケるのが分かるね。
◎サイズ…全長3,860mm×全幅1,725mm×全高1,430mm
ひと言…全幅1,700mm少々と実はかなりコンパクト。
◎エンジンスペック…2.0T 192ps/280Nm(最大トルク1,350~4,600rpm)
◎0-100km/h加速タイム…6.7秒
ひと言…5ドアモデルは+0.1秒の6.8秒。
◎ホイールベース…2,495mm
◎最小回転半径…5.3m
◎トランスミッション…7速AT
ひと言…MTモデルは6速となりギア数が違う。
◎車両重量…1,270kg
ひと言…5ドアモデルは1,320kgとなり+50kg。
◎JC08モード燃費…16.4km/L
ひと言…実燃費は大体カタログ値の60~70%が目安です。
◎タイヤサイズ…17インチ 205/45
ひと言…オプションが付くと19インチ 235/35で結構硬い。大きなタイヤは高くなるので、実店舗より2~3割安くタイヤが買えるタイヤ通販がオススメ。
◎新車価格…3,880,000円
ひと言…6MTモデルは3,700,000円と約100,000円安い。
【参考】MINI公式サイト
- 概要編
- エクステリア編
- インテリア編
- 走行性能編
- 総合評価編
BMW1シリーズの118iと走行性能を中心に比較した記事もあります。3気筒1.5Lエンジンの118iと比べると、走りはクーパーSの方が抜群に優れています。
コンテンツ
複数のダクトがあるフロント
まず正面から見ると、
全幅1,725mmとコンパクトですが、
ガッチリとした量感はしっかり感じます。
無駄な部分を削ぎ落として、
ギュッと凝縮されたようなデザインは、
古くも新しくも見える不思議な感じです。
「S」は上下にエアダクトが追加
またクーパーSは「S」が付くので、
ボンネットにはエアダクトがあり、
よりスポーティさを強調してくれます。
さらにもう1つ、
バンパー下部にもダクトが付いていて、
各部が武装していて攻撃的です。
このバンパー下部のダクトは、
実はブレーキパッド冷却用で、
エンジンには特に関係なかったりします。
一見するとダクトに見えないから、最初はデザインの一部なのかと思っちゃった。
知る人ぞ知る感じなのかな。
知る人ぞ知るような、
少しマニアックなデザインが、
よりオシャレなのかもしれません。
四角いキャビンが可愛いサイド
サイドから見ると、
水平なルーフラインが特徴的で、
四角いキャビンが可愛らしく見えます。
全長は短くても、
ドアが2枚であることから、
伸びやかなデザインが特徴的です。
流線型が流行っているこの時代に、この四角い感じが逆にオシャレだよね。
ミニカーっぽくて可愛くもあるかな。
タイヤは16・17インチと少し大きい
タイヤは16・17インチとなり、
少し大きめとなるため価格も高く、
メンテナンスには注意が必要です。
タイヤは本体価格+工賃の合計ですが、
現在はネット通販系のタイヤショップが、
最も安くタイヤ交換ができます。
固定費が無いため店舗型より1~2割安く、
工賃も全国一律で安く協定されている上に、
購入したタイヤを直接取付店へ送付OKです。
人気なのはタイヤの種類が多いタイヤフッド、
低価格タイヤ・小径タイヤに強いオートウェイ、
この2つが人気が高くオススメと言えます。
※タイヤフッド
※オートウェイ
樹脂製の特徴的なフェンダーモール
またもう1つ、
フェンダーモールが黒色の樹脂製なのも、
ミニらしさを感じさせるデザインです。
デザイン性だけでなく、
擦ってしまっても交換可能なので、
利便性も兼ねているという優れものです。
今流行りのSUV感もあってイイ感じだね。
SUVじゃないけどSUV的な。
また、
燃料タンクカバーもシルバー塗装となり、
オシャレなワンポイントとなっています。
英国旗テールが印象的なリヤ
リヤビューで印象的なのは、
ユニオンジャック柄のテールライトで、
最もオシャレを感じる箇所と言えます。
実際の国旗を忠実に再現し、
左右のライトが非対称である点は、
オシャレゴコロをくすぐり倒します。
こんなの知ってる人じゃないと絶対気づかない…。
それがいいんだよ、それが。
リヤ全体を見ると、
まるっとした可愛らしさもありながら、
センター2本出しのマフラーがクールです。
最近はフィニッシャーが付いていて、
マフラー自体が無くなっているので、
しっかり2本とも機能するのは嬉しいです。
ただ全体的には丸みを帯びていて、
メッキパーツで高級感はあるものの、
迫力を感じさせるほどではありません。
後続車から見ると、
「ちょっとスポーツしてるな。」という、
好意的な目で見られることが多いでしょう。
オラオラするクルマではなく、
あくまでオシャレ可愛いクルマなので、
迫力よりハイセンスを求めましょう。
まとめ
フロントにはエアダクトが設けられ、
リヤは2本出しマフラーがあることから、
スポーティな印象はそれなりにあります。
しかし全体的に見ると、
可愛いゴーカートといった雰囲気で、
どの角度でも威圧感はあまり感じません。
ここは好みが分かれる所ですが、
もう少し攻撃的なデザインがあると、
走り好きの男子には受ける気がします。
そう?わたしはもっと愛らしくてもいいくらいだよ?
ま、まぁ一部男子の意見ということで…。
では次は、
ドイツ車とは少し趣向の異なる、
独特な意匠のインテリアを見ていきます。