輸入車の修理ってディーラー見積りだと高く感じませんか? 全国200店舗以上を構える「buv.LABO」は、輸入車の整備・車検・板金を専門とし、何とその修理工場の90%がディーラー下請け業務に携わっていて信頼度は抜群! ![]() ディーラーと同じ品質・同じ安心が得られる上に中間マージン無しで安くメンテナンスが可能です。
上記のようなトラブルが起きたら、電話かメールで無料見積りをしてみましょう。ディーラーとの価格差に驚くかもしれません。 ![]() ![]() ※電話は10:00~19:00(土日祝対応) ※メールは24時間365日対応 |
ゴルフR試乗レビュー、
まずは通常のゴルフと差別化された、
エクステリアを見ていきたいと思います。
GTI等と同様に、
パッと見ても違いは分かりませんが、
よく見ると意外と特別仕様が多いです。
フロント・サイド・リヤと、
それぞれの視点別の見え方について、
順番にポイントを押さえていきます。
※VWまとめ記事はコチラ
フロントは意外と控えめ!?
まず正面から見ると、
それほどアグレッシブには見えず、
落ち着いて静かに佇んでいるようです。
ノーマルのゴルフ7.5と比べると、
フロント下部の格子状グリルが、
大きな違いの1つとして挙げられます。

また、
バンパー両端はぐるりと囲むように、
ワイド感を強調するデザインです。
ただ、
見た目ではゴルフGTIの方が、
攻撃的でカッコいいかもしれません。

ゴルフRは青を基調としていますが、
GTIのグリルに入る赤いラインのように、
グリル部分に見た目の変化はありません。
「R」のロゴはありますが、
アウディの赤バッジのような色は無く、
知っている人だけが分かる仕様です。


青いワンポイントを入れればもっと目立ったのにね。
わざと押し出しを強めてないのかも。
シルバーミラーは「R」の証!
次に横から見てみると、
「R」モデルのアイデンティティである、
シルバー加飾のミラーが目を引きます。

アウディのS3と同じく、
スポーツモデルかどうかを確認するには、
ミラーを見ればすぐ分かります。
もう1つは、
通常のゴルフ7.5から2インチ大きい、
19インチのホイールが特徴的です。

ゴルフくらいのハッチバックだと、19インチホイールが1番大きいくらいだよね。
GTI Performanceも19インチだね。
ただ、
全高が1,465mmと高めなので、
スポーティさが少し足りない気はします。
特に、
リヤドア付近がもう少し低ければ、
よりシュッとした印象だったと思います。


新しいゴルフ8は低くなったんだよね?
約25mm低くて見た目もいい感じだよ。
4本出しがクールなリヤビュー
後ろから見ると、
明らかにただ者ではない雰囲気の、
4本出しマフラーが静かに威圧します。

なんか見た目がまるっと可愛いだけに、このギャップがたまらないよね…。
み、みなちゃんが遠い目をしてる…!
マフラーエンドのデザインは、
ノーマルの小さな真円ではなく、
大きなオーバル形状となっています。
近くで見ると、
標準サイズよりはかなり大きく、
速そうな雰囲気がプンプンします。
また、
テールライトはフルLEDとなっていて、
ウインカーもちゃんと流れてくれます。
最近のドイツ車は、
一本に繋がったLEDライトが多いので、
つぶつぶ感のあるLEDも意外と新鮮です。
まとめ
ゴルフRは、
あまり主張し過ぎないデザインが、
通好みの渋い魅力を放っています。
フロント部分では、
派手さではGTIが勝っていますが、
この静かな迫力がゴルフRの魅力です。
では次は、
乗るたびに見ることになる、
インテリアをチェックしていきます。
鬼電が来ない一括査定あります!
クルマを手放す時、「ディーラー下取り」か「買取査定」かは迷うところですが、ディーラー下取りはイエローブック等の基準通りで査定額はかなり低くなる傾向にあります。
しかし一方で、「買取査定だとたくさん電話がかかるって聞くし…」と不安なそこのアナタ。今は買取査定でも連絡が運営会社1社のみである買取サービスも存在します。


1つはユーカーパックで、最大8,000社のオークション形式で値段が吊り上がる様子がリアルタイムで見れちゃいます。

もう1つは楽天Carオークションで、こちらも最大2,000社のオークション形式、かつこちらは最大5,000ポイントの楽天ポイントが獲得できます。



最終的にディーラー下取りをする場合でも、市場価格での買取額を知っているだけで、買取&新車値引きの交渉を有利に運べるハズ。
もう少し詳しく知りたい人は以下の記事をどうぞ!
※ユーカーパック ※楽天Carオークション