BMWでは最もコンパクトなSUVであるX1。今回その中でディーゼルエンジン搭載のX1 18d(2.0D)の試乗レビューをお届けします。
X1の上にはX2・X3・X4・X5・X6・X7・XMとたくさんのモデルがありますが、日本の道路事情では大きくてもX5くらいまでが無難です。

X2・X4・X6はクーペSUVでカッコいいね。
X4辺りがボディバランス的には好きかな。
◎サイズ…全長4,455mm×全幅1,820mm×全高1,610mm
ひと言…全高が1,550mm超なので、立体駐車場には入らないことが多いため注意。
◎エンジンスペック
18i(1.5T)…140ps/220Nm(1,480~4,200rpm)
18d(2.0D)…150ps/350Nm(1,750~2,500rpm)
20i(2.0T)…192ps/280Nm(1,350~4,600rpm)
25i(2.0T)…231ps/350Nm(1,450~4,500rpm)
◎ホイールベース…2,670mm
◎最小回転半径…5.4m
ひと言…小回りは十分効くので狭い道でも大丈夫。
◎トランスミッション…7速AT
◎車両重量…1,520kg
◎JC08モード燃費…14.3km/L(JC08)
ひと言…WLTCモードだと13.0km/L。燃費は大体カタログ値の60~70%が目安です。
◎タイヤサイズ…17インチ 225/55
ひと言…大きなタイヤは高くなるので、実店舗より2~3割安くタイヤが買えるタイヤ通販がオススメ。
◎新車価格
18i(1.5T)…4,400,000円
18d(2.0D)…5,230,000円
20i(2.0T)…5,200,000円
25i(2.0T)…6,530,000円
ひと言…中古車で買えば200~350万でも3万km以内の好条件のクルマが狙えます。中古車の選び方も参考にしながらお得なBMWをゲットしましょう。
- 概要編
- エクステリア編
- インテリア編
- 走行性能編
- 総合評価編
※BMWキーカバー5選
※BMWの欠点5選
SUVでも意外とコンパクト!
エントリーモデルのX1ですが、
ドイツ車のコンパクトSUVとしての、
全体的なサイズをチェックしてみます。
- 全長4,455mm
(参考)ベンツ GLA 4,440mm
- 全幅1,820mm
(参考)ベンツGLA 1,850mm
- 全高1,600mm
(参考)ベンツGLA 1,605mm
ドイツ車のSUVとしては、
特に全幅が1,820mmと抑えられ、
非常にコンパクトな印象を受けます。


フロントグリル大きくなったよね、子豚ちゃんみたい…。
確かに迫力は出るんだけどねぇ。
最近のBMWは、
どんどんフロントグリルが大きくなり、
巨大化について話題を呼んでいます。

また全長も4,455mmと、
日本の道路でも取り回しやすく、
アウディやベンツより短めです。
ただ全高は1,610mmとなり、
立体駐車場にはギリギリ入らないので、
マンション住まいの人は要注意です。


でもSUVだと1,600mm位ないと迫力足りない気もするんだよね…。
まぁ確かにね、ここは仕方ないかぁ。
スペックと価格について
X1には3つのグレードがあり、
ガソリンが2種とディーゼルが1種で、
大体のスペック・価格は以下の通りです。

省略無しのグレード一覧では、
18i・18d・20iそれぞれに、
無印・xLine・M Sportがあります。
大体の目安で言うと、
「xLine」でベースの+30万程度、
「M Sport」で+50万程度となります。
エクステリアは「xLine」も良く、
ホイールも両方とも18インチなので、
見た目は好みの問題と言った感じです。

ただインテリアでは、
ステアリングがT字型でカッコよく、
ここは「M Sport」に軍配が上がります。

ディーゼルは2.0Lのみの設定ですが、
ディーゼルは1グレード展開が多く、
ドイツ車は横並びかなという印象です。
ガソリンエンジンの高回転も魅力ですが、
SUVの重たい車重と燃費を考慮すると、
ディーゼルの方がお得かなと思います。

燃費も結構違うよね。カタログでは18dが15.3km/Lで18iが13.0km/Lになってるね。
ふむふむ、実燃費は大体70%くらいかな。
ガソリンエンジンの場合「18i」だと、
1.5Lの3気筒エンジンとなってしまい、
さすがに1,520kgのX1には荷が重いです。
20iなら192ps/280Nmまで上がり、
SUVらしい力強い走りが期待でき、
意外と価格も500万少しで収まります。

エンジンも2.0Lターボになるし、SUVでガソリンエンジンならこれくらいは欲しいなぁ。
昔は2.5Lとか普通にあったのになぁ。
ガソリンエンジンが欲しいなら、
18iは選ばずに20iを購入した方が、
満足度はかなり高くなると思います。
まとめ
今回は、
BMWのエントリーモデルのうち、
SUVモデルであるX1に試乗します。
3モデル展開のうち、
ガソリン2種とディーゼル1種で、
今回はディーゼルをチェックします。
価格は450~500万少しと、
ドイツ車のSUVとしてはお手頃で、
少し頑張れば手が届きそうです。
では次は、
BMWのデザイン文法に沿った、
エクステリアを見ていきます。