今回の試乗レビューは、現在はBMWの傘下にあるミニの代表的な3ドアモデルであるクーパーSです。
「S」が付くとエンジンは2.0Lターボとなり200psを発揮します。ジョン・クーパー・ワークスには敵いませんが、かなりキビキビ走ってくれます。
■ BMWミニ 3ドア グレード別価格一覧
モデル | エンジン | 税込価格(円) |
ONE | 1.5T(102ps) | 2,650,000円 |
VICTORIA | 1.5T(102ps) | 2,900,000円 |
COOPER | 1.5T(136ps) | 3,210,000円 |
COOPER D | 1.5D(116ps) | 3,390,000円 |
COOPER S | 2.0T(192ps) | 3,880,000円 |
COOPER SD | 2.0D(170ps) | 4,050,000円 |
ちなみに、ミニは2019年度の輸入車販売台数を見るとドイツ御三家+ワーゲンに続いて第5位の売上げを誇っています。
アウディとの占有率の差は1%も無く、モデルラインナップの数から考えると相当人気が高いことが伺えます。
■ 2019年度 メーカー別輸入車新規登録台数
BMW傘下ではあるけど、ここではミニは別扱いなんだね。
売上規模で見てもBMWの半分くらいあるね。
BMWに買収されたことで、インテリアや走りの部分にBMW的ニュアンスが入っていて、誰もが納得する質感に仕上がっている1台と言えます。
◎サイズ…全長3,860mm×全幅1,725mm×全高1,430mm
ひと言…全幅1,700mm少々と実はかなりコンパクト。
◎エンジンスペック…2.0T 192ps/280Nm(最大トルク1,350~4,600rpm)
◎0-100km/h加速タイム…6.7秒
ひと言…5ドアモデルは+0.1秒の6.8秒。
◎ホイールベース…2,495mm
◎最小回転半径…5.3m
◎トランスミッション…7速AT
ひと言…MTモデルは6速となりギア数が違う。
◎車両重量…1,270kg
ひと言…5ドアモデルは1,320kgとなり+50kg。
◎JC08モード燃費…16.4km/L
ひと言…実燃費は大体カタログ値の60~70%が目安です。
◎タイヤサイズ…17インチ 205/45
ひと言…オプションが付くと19インチ 235/35で結構硬い。大きなタイヤは高くなるので、実店舗より2~3割安くタイヤが買えるタイヤ通販がオススメ。
◎新車価格…3,880,000円
ひと言…6MTモデルは3,700,000円と約100,000円安い。
【参考】MINI公式サイト
- 概要編
- エクステリア編
- インテリア編
- 走行性能編
- 総合評価編
BMW1シリーズの118iと走行性能を中心に比較した記事もあります。3気筒1.5Lエンジンの118iと比べると、走りはクーパーSの方が抜群に優れています。
ミニの親会社であるBMWはスポーティなイメージの人気ドイツ車ですが、意外な欠点もあります。アウディに15年近く乗る管理人が考える、BMWの欠点5選はコチラからどうぞ。
コンテンツ
サイズ・種類・価格について
オシャレクルマと名高いミニクーパーですが、まずは基本的なスペックとしてサイズ・モデルラインナップ・新車価格を見てみましょう。
全長4,000mmを切るコンパクトサイズ
とにかく見た目にコンパクトなミニは、どれも全長は4,000mm程度なので日本の住宅街も気にせずスイスイと走り抜けることが可能です。
3ドアモデルだと3,900mm程度なので、トヨタのアクアよりも短いボディサイズとなり、これが機敏なハンドリングをますます際立たせます。
5ドアになると全長が10mm少し長くなりますが、それでも4,000mmとまだまだ短いです。人や荷物をたくさん乗せたい人は5ドアを選びましょう。
- 全長3,860mm
(参考)5ドア COOPER S 4,000mm
- 全幅1,725mm
(参考)5ドア COOPER S 1,725mm
- 全高1,430mm
(参考)5ドア COOPER S 1,445mm
5ドアモデルでも全長4,000mmなんだね、十分コンパクト!
都市部のコインパーキングも楽々駐車OKだね。
アウディと比較すると、最も小さいエントリーモデルであるA1スポーツバックと同じくらいのサイズ感です。ミニの軽やかな走りとは異なり、重厚な乗り味が魅力の1台です。
- 全長4,040mm
- 全幅1,740mm
- 全高1,435mm
A1スポーツバックもミニと同じくお洒落な雰囲気をまとったコンパクトモデルで、中古車なら100万円台から状態の良いクルマが狙えます。
6種類のグレードで新車は300万から
ミニには3ドアと5ドアがありますが、3ドアに絞った新車価格は概ね300〜400万の範囲に収まる感じです。
全部で6種類のグレードが用意され、COOPER(クーパー)の名が付くと上位モデルだということが以下の一覧表から分かります。
■ BMWミニ 3ドア グレード別価格一覧
全長4mの3ドアモデルとしてはなかなかお高い設定だねぇ…。
オシャレ代が乗ってると考えてみては?
エントリーグレードの「ONE」と「VICTORIA」は、どちらも同じ102psの1.5Lガソリンエンジンとされ、最小限のシンプルな装備となります。
他の「クーパー」グレードとの大きな違いとしては、エクステリアのうちライトデザインが挙げられます。
イギリス車らしいユニオンジャックを模したテールライトが「ONE」と「VICTORIA」には採用されず、スタイリッシュさを損なってしまいます。
これは欲しいよね、オシャレ度アップ!
視認性も良いしミニを買うなら欲しいねぇ。
ちなみに、5ドアもほぼラインナップは同じですが、5ドアの価格は3ドアモデルの各+20万程度となります。オプション設定もほぼ同じです。
クーパーSも中古車なら200万円台!
新車だと車両本体価格で400万、オプションや諸費用込みだと450万程になってしまうクーパーSですが、中古車なら約300万あれば乗れます。
3年落ちくらいまでで走行距離も5万km以内の状態の良い中古車なら新車落ちも気にせずお得にミニクーパーライフを楽しめます。
■ BMWミニ 3ドア クーパーS 中古車価格例
年式 | モデル | 走行距離 | カラー | 価格 |
2020 | クーパーS | 0.7万km | ブラック | 299.9万 |
2020 | クーパーS | 0.3万km | ブラック | 328.8万 |
2020 | クーパーS | 4.2万km | ホワイト | 269.0万 |
2021 | クーパーS | 1.9万km | レッド | 309.0万 |
2021 | クーパーS | 0.3万km | レッド | 358.0万 |
引用:カーセンサーnet
ただカーセンサーやグーネットでいくら中古車を眺めても、分かるのは外面の情報だけで本当に状態の良いクルマかは判断が難しいです。
クルマに詳しいプロに不安な点を相談しながら探さないと、「購入してから故障だらけで修理が大変…」なんて事態になりかねません。
中古車お探しサービス「ズバブーン」を使えば、無料でプロの専任担当者が1対1で付き、希望にあったクルマを親身に探してくれます。
「子供も乗れる車内の広い輸入車」とか「スポーティだけど価格が安めのベンツ」とか具体的にお願いできるから楽チン。
最近は車種が多いから探すの大変だもんね。
また、安心できる輸入中古車は「楽天Car中古車販売」でも探すことができ、多くのケースで30,000〜100,000ポイント超の大量の楽天ポイントが手に入ります。
グーネットとも提携しているため、グーネットと同じクルマなら楽天ポイントが付く「楽天Car中古車販売」の方がオトクです。
また、楽天Car直販のクルマだと、現在はまだ台数が少ないものの仲介料のカットによりさらに格安かつ充実保証で購入が可能です。
直販の場合は完全オンラインで手続きが完結するのも特徴だね。家に居ながらクルマが買えるなんてスゴい!
1対1で担当者が付いてくれるよ。
クーパーSは2.0Lターボエンジン
今回の試乗車は、192psを幅広い回転数で発揮する高性能な2.0Lターボエンジンを搭載した「COOPER S」となります。
クーパーD・クーパーSDといったディーゼルモデルもありますが、小ぶりで振り回して楽しいミニクーパー、やはりガソリンエンジン一択です。
小回りも効くしキビキビ走りたいもんねぇ。
ディーゼルの溢れるトルクも捨てがたいけど。
BMWとミニの関係性
ミニは元々ローバー社が持っている車種の一つでしたが、今はBMWの1つの車種として販売されています。
2000年にローバー社が倒産しBMW傘下に入った際に、ローバー社で一番人気だったミニだけを受け取り継続して販売しています。
ただ私は、ミニはあくまでオシャレ部門のクルマであり、走りは本家BMWには全く及ばないと信じていて試乗する気もおきませんでした。
ふむふむ、中身のスカスカなオシャレ車と思っていたと…。
いやいや待って!スカスカだとは言ってないよ!
BMWとミニの走りは違う?
以前に試乗したBMWの1シリーズは118iもM135iも素晴らしくナチュラルな走りで、ついハンドルを握りたくなる魅力がありました。
BMWの走りは以前の試乗で堪能したので、あえて傘下のミニに乗る必要はなくもう十分だと思っていました。
ただよく考えてみると、走りがイマイチな輸入車が第5位の販売実績であるのは少々フシギに感じました。
そこで一度確かめてみようと思い、よっこらせと重たい腰を上げてディーラーへと足を運ぶことにしました。
ふむふむ、つまり完全に食わず嫌いだったと…。
ま、まぁそういうことかな…。
ミニクーパーは正式名称?
よく巷ではミニ(MINI)のモデルを呼ぶときに「ミニクーパー」と言われますが、これは車種名ではありません。
ミニは車種名なので、1シリーズやCクラスと同じようなニュアンスとなり、その中の「クーパーS」がグレード名という位置付けです。
ミニクーパーって呼ぶと、「1シリーズ118i」って呼んでるのと同じだと。
そうそう、車種名+グレード名って感じ。
ミニのグレードは20種類以上ある
ミニは3ドア以外にも、5ドアやSUV仕様、ディーゼルモデルやハイパフォーマンスモデル等が多いため、グレードは20種類以上に分かれます。
本来は別モデルにすれば分かりやすいのですが、車種としてはミニ単体で現在まで来ているのが現状です。
廉価グレードでは「ONE」・「VICTORIA」のようにクーパーの名称は使われていませんが、誰も「ミニビクトリアに乗ってる」とは言いません。
しかし、多くの人がパッと見てミニクーパーと呼ぶのは凄いことです。
まとめ
ミニのメインモデルには3ドアと5ドアの2種類があり、人気があるのは人も荷物もたくさん積めて便利な5ドアです。
しかし今回は、ミニクーパーの走りを確かめたかったので、ミニの起源とも言える3ドアモデルを試乗しました。
次はオシャレな雰囲気の漂うエクステリアをフロント・サイド・リヤと各方向から順にチェックしていきたいと思います。