ゴルフ7 GTI Performance試乗、
今回は最新装備を数多く採用した、
インテリアを見ていきたいと思います。
基本的な造りは、
ゴルフ7.5ハイラインと同じため、
そちらの記事も一緒にご覧ください。
機能的な部分以外にも、
内装の質感や操作フィールなども、
軽く触れてみたいと思います。
※新型ゴルフGTI試乗レビュー
内装の全体的な質感
車に乗り込んで、
パッと周りを見渡してみると、
シンプルな造りという印象を受けます。
質感は特段高くはありませんが、
所々にピアノブラックが使われたりと、
こだわりを感じる部分はあります。
ただ、
センターパネルやステアリングの、
スイッチ類の質感は今一つです。
スイッチを押した時や、
回す時のクリック感があまり無く、
触れる心地よさに欠けています。
この辺りの印象は、
アウディとは大きく異なるところで、
A3では非常に心地よい感覚でした。
またステアリングは、
ボタンが押しづらい箇所があり、
頻繁に誤動作を招く危険があります。
内装をグレードアップしたいなら、
ステアリングのセンターロゴ部分に、
アルミリングを装着することが可能です。
またGTIモデルでは、
ステアリングの下部を見ると、
GTIの文字が刻印されています。
ステアリングのレザーは、
レッドステッチが施されており、
ここでもGTIの赤色が見られます。
シフトブーツにも、
同じようなレッドステッチがあり、
所有欲を満たす造りとなっています。
デジタルディスプレイについて
GTI Performanceでは、
デジタルメータークラスターという、
液晶画面が標準装備となっています。
画面はこのゴルフ7.5と同じなんだよね。
うん、ここはコストカットだね。
決して見づらくはありませんが、
アウディやBMWと比較すると、
映像の鮮明さでは少し劣る印象です。
アウディの液晶パネルは、
太陽光の映り込みを上手く抑えた、
マットな質感が特徴的な仕上がりです。
BMWは、
液晶の表示が非常に美しく、
ビジュアルデザインは抜群です。
デジタルコックピットは、
ドイツ車の代表4メーカーについて、
見た目や機能を比較してみています。
ゴルフGTIでは、
2つのメーターの間にナビ表示があり、
円の内部表示は切り替え可能です。
円の中心部分は、
燃費効率やクルーズ機能など、
気分に応じて様々に変更できます。
効率ってどんな表示なの?あんまり使ったことないなぁ。
燃費に影響する項目が分かるよ。
デジタル表示は便利ですが、
ナビの全画面表示はできないため、
センターナビの代わりは難しいです。
またアナログメーターと違って、
傷つくと非常に壊れやすいため、
保護しておくことをオススメします。
モデルによっては、
同じデジタルメーターでも、
ナビ全画面表示が可能となっています。
まぁ運転に慣れてる人は、センターナビ見るから別に大丈夫だけど…。
人によっては視線移動が大変かも。
新型ゴルフ8では、
画面表示もほとんど一新されて、
オシャレなアニメーションが素敵です。
インテリアのお買物!
ではここで少し休憩して、
インテリアに関する商品を、
ご紹介したいと思います。
1つ目は、
ドアサイドポケットにはめ込む、
ウレタン製のポケットホルダーです。
小物入れの他、
ドリンクホルダーにも使え、
振動に強いポケットとして使えます。
2つ目は、
センターコンソールにはめ込む、
ケースとゴムマットのセットです。
鍵やコインケースとして、
こちらも無駄なスペースを減らし、
スッキリと収納することが可能です。
コインケースについては、
省スペースで車に積んでおける、
オススメ5選をご覧ください。
最後は、
快適なドライブが楽しめる、
クルマ用の高機能クッションです。
新素材のエクスジェルは、
医療の現場でも長く愛用されていて、
背中・腰・お尻への負担を軽減します。
ただ運転時の腰痛の原因は、
実は車自体にあることもあるので、
気になる人はチェックしてみましょう。
まとめ
インテリアの造形は、
通常のゴルフ7.5をベースとしながら、
GTIらしさが所々に散りばめられます。
マテリアルの質感や、
ボタン操作のクリック感などは、
そこまで高品質ではありません。
その一方、
デジタルディスプレイは便利で、
表示形式も様々に選択できます。
ゴルフGTIでは、
通常のゴルフと違い標準装備なので、
価格的には多少お得になっています。
それでは次は、
このブログでの最重要項目である、
走行性能を見ていきたいと思います。